
コメント

ゆん
私も9週で2度流産経験ありました。
不安と期待の葛藤でしたが
とりあえずダラダラと寝てばかりいました😅

退会ユーザー
座ってるいよりも、横になっている方が子宮に血流が回って赤ちゃんの成長にもいいと聞きました。
私も初期の頃に胎嚢小さくて、育つかずっと不安でしたが、ゴロゴロ過ごしてたお陰か?今ではおっきくなりました。
先生からも初期の頃は無理して動く必要ないと言われましたし、リラックスして過ごされるのが一番ではないでしょうか😳
-
さんかく
そうなんですね!心強い言葉ありがとうございます😭
寝る体勢ってどんなかんじで寝てますか?横向きにしてると肩とか痛くなってきて交互にしてるのですがどうなのかなと思って(>_<)- 5月5日
-
退会ユーザー
私はいつも、シムス体位といって、身体の左側を下にする体勢で寝てます。(よければインターネットで調べて見てください😉)リラックス効果があるみたいです👌
確かにいつも同じ向きだと、首とか肩が痛くなるので、私もたまに体勢変えたりしてます〜。- 5月5日
-
さんかく
そうなんですね!左側下のほうがいいとはよく聞くんですがシムス体位っていうんですね♪
前回もしてましたが、今回も変わらずためそうとおもいます✨- 5月5日
さんかく
でもお子さんいらっしゃるんですね!うらやましいです🐤✨
やはり9週は越えるには少し高い壁のようですね!わたしも寝てばかりいます~😅