
コメント

はじめてのママリ🔰
1.2ですが、同じ感じですよ。
おもちゃのボール落とし、本、積み木、お絵描き、スタッキングカップとか!最近はアンパンマンのぬいぐるみを隠して、探すゲームとかしてます。

ぐーすか
それ以外だと、大きめのまあるいシール買っていらない段ボールや厚紙に貼ったりしてます笑
全然上手くはれないですが、補助しながら練習してます。
プッシュポップ?なども好んでぽちぽちおしてます。
この間はたまたまあったサランラップの芯にチロルチョコを入れて、出てくるっていうのが面白かったらしくひたすらやらされました笑
あとはハイハイで階段登って抱っこして降りてまたハイハイで登ったり…
疲れたらYouTubeでキラキラ星が好きなので流して抱っこして歌ってます。
もうおもちゃだと飽きて時間がもたなくて、ひたすら何か家にあるもので遊ばせてます。
-
rii
わー!すごい工夫されてますね、、!真似させていただきます!
階段登り、入り口ブロックしてありますが運動面考えたら見守りのもと、やらせればいいですよね!さっそくやってみます✨
そうなんですよ、家にあるおもちゃってすぐ飽きちゃって、、
あれこれ買いすぎておもちゃ屋敷にならないようにしないと、、と思ってます💦- 12月11日
-
ぐーすか
工夫なんて!ただおもちゃだと遊ばなかったら勿体ない…上の子のおもちゃもあるので増やしたくないのもあります笑
階段は、洗濯物干しに行くよ〜(登らせる)掃除機かけにいくよ〜(登らせる)って家事も一緒にできて一石二鳥です笑- 12月12日
rii
スタッキングカップ初めて聞きました!調べてみます♡