

はじめてのママリさん
本当だと思う。自主性に任せた方がいい。

はじめてのママリさん
それはそういう子だけ。言わないとしない子もいる。

はじめてのママリさん
本当の面もあるが、声掛けとか親の工夫は必要だと思う。

はじめてのママリさん
全然違う。言わないと、ある程度小さいうちは親が管理してさせないとしない。

はじめてのママリ🔰
先日、中学校の保護者会で、『子供の宿題した、を鵜呑みにしないでください!』って言われました🤣
夏休みの課題をせず、提出しなかった家庭に電話したら、見事に、全ての家庭の親が『うちの子は宿題やって提出したって言ってました。』と答えたと。
子供を信じるな、とは言わないけど、まだまだ中学生、目をかけて、子供の言うことは疑って、チェックお願いします🙇、と言われました🥹
-
はじめてのママリさん
中学生でそんなふうに言われるんですね😂
なら小学生ならなおさらですよね🤣
ありがとうございます😊- 12月11日
コメント