※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

5歳の男の子を育てている方はいらっしゃいますか?反抗期なのか、指示に対して反発することが多く、困っています。旦那も同じ性格で、余計に大変です。

5歳児男児育ててる方いますか??
反抗期なのか、あれやってね、これやってねといつものことなのにめんどくさいとか、なんでだよ!!とか反抗してきてだるいです、、
口が達者になったり、頭の回転もするようになってきたからだと思いますが、怒られるだろうなってことは嘘ついたりと、、

旦那も同じ性格なので、だったら俺もめんどくさいからお出かけ、ごはん連れてかない!って感じなので余計だるってなってます🫠

コメント

ママリ

うちのも、よくグダグダ言ってます。

男の子は単純とかたまに聞くけど、いや充分めんどいんだが ってなります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂もめんどくさーいとか、悪いことしててお話ししてんのに、またその話かよ💢とかで
    旦那にも普段お利口さんしてないのにクリスマスプレゼントあげんのはおかしくない?と言われてるんですが
    やっぱり保育園でみんな何もらったー?って言う話をするのでショボいのあげるのも可哀想だなと思ってしまいます
    普段お利口さんしてもらえない時はクリスマスプレゼントどうしますか?
    ぐだぐだ言いながら基本やることは、やってます。

    • 12月11日
  • ママリ

    ママリ

    クリスマスプレゼントはあげます。
    クリスマスプレゼントを子どもへの罰に代替するのはちょっと違うかなって😢

    反抗は成長の証でもあるので、うまくいかないのは何だかんだで親の力量不足も一つの原因だと思います。

    それを、全て子どもの罪であるかのようにプレゼントを格下げするのはちょっと可哀想と思います。

    • 12月11日
きき

今6歳ですが、、5歳はこれが反抗期?って感じでなんかほんとに面倒くさい性格でした😂
荒んでるな〜って笑
今はだいぶ落ち着きましたよ。

🥖あげぱんたべたい🥖

うちの息子もです!!
言葉遅いくせに余計なことは、直ぐに覚えて旦那の前してきます!

お前だの、ママはクソだなとかてめえ!!っていいたくなるようなこと言ってきます(¯꒳¯٥)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日怒っても怒ってもキリがないんですが😱

    根は優しい子なのに、こんな捻くれた子になってきてほんとショックです、、

    お子さん嘘つきますか?

    • 12月11日
  • 🥖あげぱんたべたい🥖

    🥖あげぱんたべたい🥖

    嘘つきますよ!
    嘘ついてるのについてない!って言い張りますw

    • 12月11日