※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

子どもたちの間で大人が寝るのはいつまでか、また現在の寝る配置について悩んでいます。


寝る時の配置(3歳と1歳)について。
子たちの間に大人が寝るのはいつまで??

今は 娘 私 息子 って配置で寝てます。
セミダブルとダブルをくっつけていますが
明け方になるとセミダブルの方に3人寝てて
正直めちゃくちゃ狭いです😭😭笑
(旦那は毎朝2時起きの為別室)

私だけダブルの方に移動したいけど
娘の寝相があまりいい方ではないのと
下の子もたまにムクっといきなり座り、
そのままバタッと倒れて寝るため
ぶつかってギャン泣きするのでは!?と
想像しただけでゲッソリします(笑)

皆さんはいつ頃まで、お子さんたちの間で
ガード役をしていましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

7歳と4歳、いまでもガードしてます🤣

  • ままり

    ままり


    7歳4歳でも…😭
    広々寝れる日は遠そうです!(笑)

    • 12月11日
なまこ

6歳、2歳ですが今もガードしています。
上の子が寝ぼけて私たちの背中や腹を蹴るので危険です💦
私はセミダブルと赤ちゃん用布団くっつけて寝てますが、旦那も上の子も寝相が悪いのでいつの間にか赤ちゃん用布団に追いやられて2歳も寝にくそうな体制で寝てます😅笑
横向きで寝てたら2人ともくっついてきて動けず起き上がれずはしょっちゅうです🤣

  • ままり

    ままり


    6歳ともなると攻撃力も
    なかなか強そうですね🤔🤔
    動けず起き上がれず…想像すると
    可愛い光景なんですけどね🤣

    • 12月11日
ガオ

8歳と4歳ですが今でも2人の間で寝ています😅
セミダブルで3人です💦
もう一つセミダブルくっつけて旦那が寝てますが夜勤の日は広々使えるはずが3人密着して寝てます💤
夏は暑いのか寝相悪くて2人とも色んなところで寝てますが🤣
私はガード役と言うより2人ともママの隣で寝たいと言ってるので…

  • ままり

    ままり


    あー!2人ともママの隣がいい!
    のパターンもあるんですね🤔🤔
    それは盲点でした!!

    • 12月11日
ママリ

子どもたちをセミダブルで上下に寝かせて、自分は隣のセミダブルに寝てます!!

  • ままり

    ままり


    上下に寝かせるのアリですね🤔
    毎日身体バキバキなので
    たまには広々と寝たい…😭

    • 12月11日