

はじめてのママリ
実家に住んでたらむしろ安泰ではないですか?
独り立ち見越してるなら、公営団地の応募、生活保護の申請してたら100%通ってたと思います。

みりり
上の子の時シングルで実家にいましたが家出たくて団地応募して生活保護相談行ったら受けれました!
-
のあママ
そうなんですね!色々考えて聞いたりみたりしてみます!
ご意見ありがとうございました😊- 12月16日
はじめてのママリ
実家に住んでたらむしろ安泰ではないですか?
独り立ち見越してるなら、公営団地の応募、生活保護の申請してたら100%通ってたと思います。
みりり
上の子の時シングルで実家にいましたが家出たくて団地応募して生活保護相談行ったら受けれました!
のあママ
そうなんですね!色々考えて聞いたりみたりしてみます!
ご意見ありがとうございました😊
「節約」に関する質問
仕事が好きなのもわかる、それが楽しいのもわかる。でもそれだけじゃこのお給料じゃやってけないよ、、、という方いますか?もうこちらは節約するしかないのでしょうか? 再婚したのですが、28で手取り20です、、、。一応…
妊娠を機に同居を始めた方っていらっしゃいますか? ふたりで暮らしたいと同棲したけど、結婚し、子供が欲しいなと思ってます。金銭的に節約もしたくて、できれば義家族との同居を希望してます🥺でも"戻ってきたの?"とか…
1人一台持ってる家庭が多い地域で、車1台で頑張ってる家庭いますか!? 夫が自転車通勤で頑張ってくれていますが、もう一台欲しい。けど、車持たないのが一番の節約になるという考えです。 保険や維持費やガソリン台高い…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント