※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年長の娘が仲良しの友達と遊んでいますが、友達が休んでいる間に他の子と遊べているか心配です。小学校ではクラスが離れる可能性もあり、今後の友達関係がどうなるか不安です。大丈夫でしょうか。

年長のお友達関係?についてです。

娘が年長です。
とても仲の良い女の子がいます。相手の女の子も娘の事を良く思ってくれているようで保育園ではずっと2人で遊んでいます。

先月そのお友達が旅行に行って数日お休みだったのですが、その時にふと、〇〇ちゃんがお休みだったら娘は誰と遊ぶんだろう?と思うことがありました。

昨日その子がお休みで、お迎えに行った際先生に縄を回してもらって1人で大縄跳びをしていました。やっぱり遊ぶ子いないのかなと思ったのですがお迎えのタイミングが一緒だった子に一緒に帰ろうと声を掛けてもらっていたので安心していました。

ところが、今日降園時に先生が、『〇〇ちゃんがずっとお休みだから遊ぶ人いなーいと私にずっと引っ付いてて』と話してくれました。(娘が何でお休みなのか先生に聞いたのだと思うのですが移っちゃいけないから今週は来れないんだって〜と言っていたのであと3日は来なさそうです。)
その場に娘もいて、他のお友達と遊んでいいんだよー?と娘には言ってくれていたのですが、、
特に仲間はずれにされてるとかではないと思いますが少し心配です。

小学校はその子とは一緒ですがクラスが離れるかもしれないしその子も他にお友達がいる(元々その子は幼稚園だったので幼稚園時代のお友達がいます)し、、大丈夫ですかね😓
心配しすぎでしょうか😓

コメント

32

うちの子も仲良しの子がいて2人で遊んでいますが、その子が休みの時は他のグループに入ることもあるけど1人で絵本読んでるらしいです。
迎えに行く時に他の子と話す姿を見たこともあるし、1人で遊びたいなら1人で遊んだらいいと思うほうなので特に気にしていないです。
今は年中ですが、小学校は離れるし来年のクラスも離れそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    確かに1人で遊びたければ1人で遊んだらいいですね🥺
    勝手に私が1人で可哀想とか思っちゃってましたが、32さんの言葉でそれでいいんだって思えました!ありがとうございます😭

    • 12月11日