
3人目の子供の名前について相談しています。上の2人が音楽に関連した名前なので、3人目も関連性を持たせるべきか悩んでいます。姉夫婦の子供も含めて7人目で、全員女の子のため、被らない名前を探すのが大変です。関連性のある名前や素敵な名前を提案してほしいです。
名付けについてです!
現在3人目を妊娠中でまだ
性別はわかっておりません👶🏻
偶然にも上2人は
音楽繋がりになってしまい
これは3人目も繋げるべきか?と
悩んでます、、、🤔
本来であれば上2人も関連性を
持たせるつもりはなかったのですが
詩、音で関連性が出来てしまいました😂
姉夫婦の子供らも含めると
トータル7人目になり(現在6人全て女)
被らない名前を探すのも一苦労です🤣
そこでみなさんに
女の子男の子どちらでもいいので
関連性持たせるなら
こんな名前素敵じゃない?
関連性なくてもこんな名前いいじゃん!
って挙げていただきたいです🥺❤️
よろしくお願いします🙇♀️
- 迷犬ちーず🐶(妊娠30週目, 1歳3ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
関連ありでパッと浮かんだのが奏 です!爽やかな印象あります☺️女の子でも男の子でもどちらも聞いたことあります🫶

🌻
関連性持たせるなら
琴、律、歌、奏、唄、響
を使った名前良いなと思います😊
琴乃 ことの
琴子 ことこ
律希 りつき
歌葉 うたは
奏多 かなた
奏助 そうすけ
奏美 かなみ
唄 うた
響 ひびき
響香 きょうか
響也 きょうや 等
-
迷犬ちーず🐶
コメントありがとうございます☺️
たくさんの候補ありがとうございます!
実は響はちょっと候補にあります👶🏻
ただ、2人目も画数多くて
書くの大変なので
そこが懸念点です🥺- 12月14日

はじめてのママリ🔰
男の子だったらこうたくんとか、ゆうたくんとか(うた)を入れてみるのはどうですか?😂
あとは弦(げん)くんとか🎶
女の子だったら、結婚式でも使われるカノンが好きなのでかのんちゃん可愛いなーと思いました🤗
あとは歌手の方からあんりちゃん、あいこちゃん、ゆきちゃんとか、音のなる物から鈴ちゃん、琴ちゃんとか☺️音楽に関連付けてどうでしょうか?
-
迷犬ちーず🐶
コメントありがとうございます☺️
うた!いいですね👶🏻!
2人目がかのんなのです👧🏻
鈴は姪っ子に使われてるので
使えないですが可愛いですよね🥰- 12月14日

退会ユーザー
性別が違ったら違ってもいいかもしれませんが、女の子なら揃えても可愛いと思います。
律、楽、奏、弦、唄、歌、琴、響、拍、鈴
唱、揮、謡、詠、琵、琶、旋、弾、調、譜
などの字を入れると雰囲気が似るかなと思います🙂↕️
-
迷犬ちーず🐶
コメントありがとうございます☺️
音楽に関係する字って
結構たくさんありますね😮!
旋や律は男の子でも
いけそうですね👦🏻❤️- 12月16日

はじめてのママリ🔰
歌子 うたこ
ちゃん
思いつきました
-
はじめてのママリ🔰
琴子 ことこ
琴葉 ことは
琴美 ことみ- 12月11日
-
迷犬ちーず🐶
コメントありがとうございます☺️
琴もかわいいです🥰- 12月16日

ままり👶
琴衣 ことい
和歌菜 わかな
花音 かのん
鈴香 すずか
玲って言う字が玉の鳴る澄み渡った音色や様子を意味する漢字なので
玲 れい
玲愛 れいあ
玲奈 れいな
玲央 れお
とかも素敵だと思います♪
-
迷犬ちーず🐶
コメントありがとうございます☺️
玲にそういう意味があるんですね😮!
男の子でも女の子でも使えそうなので候補たくさん挙げられそうです👶🏻❤️- 12月16日
-
ままり👶
にんべんも音楽系の意味があるらしいです!
「伶」には、音楽家、俳優という意味があるらしいです🎶
色々なお名前の中から気に入ったのが見つかるの良いですね☺️- 12月16日

3人目のママリ🔰
詩、音で音楽繋がりですが名詞?なので動詞?で紐付けてもいいなぁと想像しちゃいました☺️
音→色=音色
詩や音を色付ける(彩る)で…
色映いろは
色葉いろは
彩葉いろは
色しき
詩、音=奏でる
奏かなで
奏真そうま
奏太かなた、そうた
律、響もいいですね〜
-
迷犬ちーず🐶
コメントありがとうございます☺️
なるほど!!
そういう考え方もありますね😮❤️- 12月16日
迷犬ちーず🐶
コメントありがとうございます☺️
奏!いいですね👶🏻❤️
奏○くんやかなでちゃん
素敵です🥰