
平日の晩ごはんに何を作っているか、皆さんのアイデアを教えてください。家事が進まず、簡単な料理になってしまうことに悩んでいます。
みなさんは、平日夜ご飯何作ってますかー??
最近足に引っ付いてきて抱っこして攻撃がすごくて、
全然家事が進みません、、、、😂
夜ご飯もなにしよーなにしよーって考える時間
めっちゃ長いのに、結局簡単なものになってしまって、
みなさんはどんなもの作ってますか???
ちなみにうちは今日、夕方までお出かけしてて疲れたので
コンビニでチンするやついっぱい買ってきて食べました、、
手抜きしすぎててなんか罪悪感👿
大掃除もそろそろちょっとずつ始めないと、、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日々の献立に頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか🍳
みなさんは平日の晩ごはんに何を作っていますか?😊
共感の気持ちや晩ごはん事情を「回答」していただけるとうれしいです✨
みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。
- ママリ公式

はじめてのママリ
今日は照り焼きと作り置きの大根の煮物にします!
ちゃんとしてる日もあれば適当な日もありまくりですよ!
ミートボールと炒り卵をご飯にかけただけとかw
私も大掃除頑張ります🧹
今日はよく寝てくれてるんで、エアコンやっつけたいな〜

二児ママ
私もお惣菜ばかりです。たまに今日は作ろうと思うと作ってる間中ずっとYouTube見せる羽目に、、どちらがいいのやら💦どちらも罪悪感ばかりです。

ゆかりん
簡単栄養満点。豚汁とおにぎりにするー。納豆ご飯と豚汁もいいねー。根菜、発酵食品も取れるし、野菜切るのがめんどいけど。

はじめてのママリ🔰
カレー、次の日はカレーうどん。
シチュー、次の日は粉チーズと卵黄でカルボナーラうどん。
豚汁をたくさん作って、次の日は豚汁うどん。
平日、そんな感じで手抜きしてます。
なので冷蔵庫にはうどんストックがいっぱいあります😂
あとは魚の缶詰も便利。
もちろんチンするだけのチルドに頼る日もたくさん!

はじめてのママリ🔰
一応作ってますが毎週同じようなメニューばかりです😂
水曜日は焼きそばの日になってます笑
金曜日は何か買って食べる日にしてます!!
-
ちか
金曜日は何か買って食べるの私も一緒です!先週はマクドでした🍔🍟笑
- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
金曜日って楽したい気分になりますよね😍✨
ピザとかよく頼みますが結構な金額いくからほんとは作るべきなんだろうけど楽したい気持ちが勝っちゃいます😂- 12月18日
-
ちか
ピザもよく頼みます🍕近くにドミノピザがあって笑
買うとやっぱり高くつきますよね😭でも楽しないとやってられないですから!笑- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
なんか高いですよね⁉️笑
サイドメニューも頼んでたらまぁまぁいきますよね笑
そうそう!金曜日は息抜きしたいですー😂- 12月18日

ぼうちゃんまま
ポトフやらカレーやら煮込む系は鍋に具材全部いれて弱火にしてからお風呂はいれば出てきた時にはできてる😊
気が向いた時にハンバーグとかこった物ですかねー?

退会ユーザー
宅食頼んでるんで作ってないです。

はじめてのママリ🔰
簡単な物です。
混ぜるだけの物を使ってます。
料理が苦手な方なのでそうなります。
惣菜も冷凍食品の日もありますよ。

りんりん
親子丼など、切って煮たらできるものばかりです!
後は浸けて焼くだけとかのを、ローテーションです!

はじめてのママリ🔰
2日連続鍋とかザラです🤣
作らない日はお惣菜、ほっともっと、すき家のローテーションです🤣

ママリ
1週間分の献立を事前に考えてメモしてるので、前日の夜に翌日の夜ごはん作って冷蔵庫に入れてます!
19時に子どもを寝かしつけた後にチンしてゆっくり食べて、また翌日のご飯作る感じです😌

はじめてのママリ🔰
私は旦那がいる時間帯にたくさんストックを作って冷凍しちゃいます!(ピーマンの肉詰めとか肉じゃがとか野菜炒めなど)そうすれば疲れた時もレンチンすれば楽だし!あと電子圧力鍋でぱぱっと作りますね!私の子供も小さいのでぐずっちゃいますので大変ですがお互い頑張りましょう!

はじめてのママリ🔰
コンビニでチン飯最高じゃないですか……
手抜きするから頑張れる日が来るんです‼︎
わたしは自分が作れるメニュー少ないのでリストアップして、肉メイン魚メイン
野菜メイン副菜…みたいに振り分けてそれを見ながら直感で献立組み立てます。
考える手間がなくて良きです!

なお
この時期は鍋ばっかりです😂
私が鍋好きなのもあってここ1週間ずっと夜ご飯は鍋。笑
しっかり昼寝してくれてる間に野菜はまとめて切って冷凍しておけば具材入れて煮るだけ放ったらかしです💦

りんゆー
長女が平日3日間習い事のため送迎で帰り遅くなるので、週3でワンプレートです🫣
オムライス、そぼろ丼、親子丼、カレー、牛丼、などなど…
そのうえ週1で旦那が夕飯いらないので、そんな日はうどんやパスタの麺類です!子ども大喜び😂
何も用事なくても凝ったものはあまり作ってないですよ🤣
最近の家族みんなのお気に入りは、塩漬けしておいた豚肉を焼くだけというシンプルなものです!簡単で美味しくて助かる~!

はじめてのママリ🔰
今日はハンバーグです。大体夜ご飯は昼間に作っておいて夜はチンするだけにしてます🤭
私は近くのスーパーが週一セールするのでその時に1週間分の食材買って頭で1週間の献立たてて調理しています!

ももり
鍋に放り込むだけの汁物
焼くだけの魚
盛るだけのサラダ…等
子どもがおとなしい時間にちょこちょこ作って、夫が帰ってきてから一気に仕上げます笑
副菜は土日の作り置きです笑
クックドゥの中華も2週に一度は利用します
最近は寒いので週に一度は鍋がおでんです!

ちぃママ
献立メニューを画用紙に書き出して、朝ごはん晩ごはんは2メニューから選んで作ってます。昼は旦那と自分のお弁当を月曜日〜土曜日まで毎日作ります。例えば水曜日の朝はカレーかハヤシライス、晩はお好み焼き。土曜日の朝はハンバーグかクリームシチュー、晩はたこ焼きか手羽中甘唐揚げとポテサラ、といった感じです。寒くなってきたので、鍋やおでん、温そばうどんも作ります。日曜日の晩は、手作り餃子とちゃんぽんなどの麺類も多いです。
手の込んだものや時間のかかるものはあまり作りませんが、定番メニューなら頭に入ってるので、何も見ずにテキトーに作ることが多いです😋

航(こう)ちゃんママ
うちは、てんかん薬を飲むと寝てしまうので、寝た隙に、白菜と塩こんぶで浅漬けを作ったり、カレーはレトルトで…とか、休日お父さんがいるときは、子供の相手してくれているので、そのときは手間をかけたものを作ったりですかね

はじめてのママリ🔰
フルタイムで仕事しているので買い物は週に1回、1週間分の献立決めてしています。
平日1日、日曜日休みなので休みの日に3日分ずつ作り置します!平日買い物行ったり献立考える余裕すらないのでこうなりました...

ca.☺︎
家事が思うように中々
進まないですよね🥲
すごいわかりますー
ほんとに母業は休憩も
なくて24時間ずっと
大変ですよね☺️🥺
インスタで見たりして
ワンパンパスタなど
簡単にさくっと出来る
メニューが多いです🍝
あとはこれからの時期
鍋が楽ちんです🤍🤍
お互い頑張りましょ☺︎

はじめてのママリ🔰
餃子の冷凍食品の会社が、
レンチンのごはんは手抜き料理ではなく「手間抜き料理」と言って話題になりましたよね。
頑張る日、頑張らない日、
気持ちに余裕がある日、ない日
どんな日があったって良いじゃないですかー!
ちなみに我が家は、昨晩は野菜と肉を適当に突っ込んだ鍋でした!
肉は細切れ、野菜はカット野菜なので、鍋にスープと一緒に入れただけです!
それでも野菜と肉たくさん食べれるから鍋大好きですー!

まる🔰
メインともう2品って感じです。メインはコープの冷凍の焼くだけで出来る味付け肉とか冷凍のコロッケとかにして、1品は昨日の残りにして、作るのは1品(2日分)だけにしてます。
料理好きだったけど寝返りを覚えた3ヶ月から目が離せなくてできません😂

みあめ🔰
炊飯器調理しまくってます!
とり大根、おでん、ポトフ、炊き込みご飯など、切って入れるだけです💡
あとは夫がご飯いらないなら、冷凍野菜+お肉をチンしてポン酢かけるだけ、とかよくやります!
手間暇かけて作る料理より好きです😂

kaeru
どうしようも無く忙しいor疲れてる時は玉子とじうどんとかオムライスとか…笑
コンビニでもチンのごはんでも、手抜きじゃなくて、誰かがお母さんの代わりに手を加えてくれてるのです✋
だから手抜きじゃない!ってスタンスです💪

はじめてのママリ🔰
宅食を食べています。子どもは市販の離乳食が多いです。
市販の離乳食はメニューが豊富で家庭で作るより味が偏らず後の好き嫌い予防になるとの保育園のアドバイスを参考にしています。
料理は好きですが、出産してからはめちゃくちゃ頑張ってカレーを作るか、市販のおでんに具をかさ増しする程度しかしていません。
罪悪感はありますが、料理を作る時間で子どもと遊べているので良しとしています!

モエ はじめてのママリ🔰
ご飯(炊飯器で炊きっぱなし)
・納豆
・味噌汁(減塩のインスタント)
・だし巻き卵もどき(タッパーに卵・白だし・砂糖・鉄分パウダーをぶち込んで混ぜてレンチン)
・冷凍食品のおかず(日替わり)
・(半額シールの総菜(帰宅前に買ってくる))
・緑茶(ティーパック)
で済ませちゃってます(笑)
朝ごはんもだいたいこんな感じですかね。
大掃除は・・・しないですね(笑)
今週はカーテン系、来週は布団系と1ヶ月くらいかけてチマチマやってます。

りなまま
毎日考えるのが嫌なので、食材を宅配してくれるサービスを利用してます!材料も無駄にならないし、ただ今日それに気分じゃないなって日もたまにあります(笑)

ui♡
毎日考えるのが嫌なので、一週間のメニューをあらかじめ考えてます😂
後は、レンジでチンできるメニューをネットで探して作ってます😂
煮物や照り焼きチキン、ポークチャップなど「レンチン おかず」で色々出てきますよー☺️

はじめてのママリ
ここのコメント見て落ち込んでいます😇
育休中、一人遊びもそれなりにできるようになってきて料理する時間は作ればありそうなものの、私のやる気がなくて全然作ってません…
平日5日のうち2日はなべ(連続
)
2日はコープの焼くだけの魚とかパスタとか…
残り1日はお惣菜か、パパが調理するか…
料理苦手すぎて…みなさんどこでそんなにレパートリー増やしているのですか…?🥲
-
はじめてのママリ🔰
良い良い!十分すぎますよー!!
栄養もバッチリじゃないですか、、、
鍋最高です🥹- 12月18日

はじめてのママリ🔰
全く同じ環境です!
そして手抜きしまくりです。夫と二人暮らしの時は時間かけて色んなものを作って食べていましたが、子供がいるとなるとなかなか難しいんだなと。子供が昼寝したら大人のご飯をつくっておりましたが、最近では私も休みたい欲に勝てずにいます。
現在夫には、子供を食べさせ育てるので精一杯なので親のは手抜きさせてもらいます!と宣言してクックドゥさんや手抜き簡単料理をインスタグラムで検索して作っております。

はじめてのママリ🔰
うちの子はかき玉うどんとか、しらすごはん大喜びです。野菜&汁物ほとんど食べないのであとはカットトマト出すだけ。保育園ではなぜか食べるみたいなので野菜は保育園任せです😂

はじめてのママリ🔰
なるべく作るようにしてますが、
簡単なものにしてしまったり、最近はお鍋が楽すぎてそればかりです💦
たまに冷凍パスタやお弁当を買って食べることがあります。
罪悪感はありますが💦
「何も用意しないよりは!」と言い聞かせてますw

ぽる
料理めんどくさいですよねー大嫌いです笑
一品(麻婆豆腐、野菜炒めとか)だけ作って、あとは業務スーパーの揚げるだけのとかお惣菜です。
週末は必ず1回は外食や宅配ピザ、作るとしても旦那の担当です。

はじめてのママリ🔰
お昼寝の時間にざっと作ります!最近味噌汁大好きで具がどんどん食べられるので、具沢山味噌汁!
お父さんがいない日は、刺身とか、厚揚げ絹豆腐ちんするだけ!

さお
できる余力がある時は作ればいいんじゃないですかね🤔手抜き全然OKだと思いますよー(笑)

はじめてのママリ🔰
日中お出かけした日やお昼寝がうまくいかなかった日などはスーパー惣菜に炊いたご飯と味噌汁😂
ただ、惣菜利用するにしてもトータルでPFCバランスはある程度整うように考えています!

みさ
普通に作ってますよ😊
フルタイムで働いてるため朝子供が起きる前にご飯作ってしまいます!
旦那が休みの日は外食したり!

ちゅん
今の時期、週一ペースで永谷園のラーメン鍋に頼ってます‼︎野菜もあるものぶっ込んで煮込めば終わ日ですし…
あと、冷蔵庫にあるお野菜適当に入れて、味噌汁多めに‼︎子供用にうどん入れたり。

ちー
うちはフルタイムで帰宅する時間が平均19時前後なので、朝に大量に作ります。と言っても……
今の時期は、豚汁、ポトフ、鍋、シチュー、冷凍牛丼、煮込みうどん、ラーメン、ちゃんぽん。
夜は魚も冷凍のを焼くだけや、鮭はオーブンでムニエルです。
私も疲れすぎると、スーパーの惣菜も多用しますし、なんなら、お弁当に入れるような冷食をおかずに出すこともあります。
とりあえず子供が、お菓子以外でちゃんと食べてくれるものなら、なんでも良いと思ってます。

Licca( ˗̀‧̯˗́ )
炊き込みご飯!笑
にんじんとかいれるなら、皮と上の部分だけ剥いてそのまま炊飯器に突っ込む!
できたら、しゃもじでほぐれるくらい柔らかくなるので、見た目気にしなければぐしゃぐしゃして完了!笑
お肉も入れるならキッチンハサミで細かくして入れたら楽かと!
あとは、みそ玉作っておいたらいつでもお味噌汁🙆♀️
あと、うちは炒飯率高いです🤣🤣
ネギを刻んだやつを大量に冷凍してあるので、あるもの突っ込んで完了です🤣

@こなみ@
ほうれん草、小松菜など野菜にとりあえず火を通しておいて味付けだけする!をできるだけするようにしてます!
ほうれん草ならお醤油と鰹節などなど🤣
お魚も焼くだけとか
お肉も焼くだけとか
煮てたら美味しくなるものとか凝ったものは一切しません笑

こうちゃんゆきちゃんさーちゃんママ
手抜き全然ありです!
カレー、シチューを作った時は2日間持つようにたくさん作ります!
特に疲れた日はすき家のテイクアウトや唐揚げ屋さんのテイクアウトにしてレタスは手でちぎって添えるだけとか♫
カレーやテイクアウト子どももよく食べてくれるし
あとハンバーグは焼くだけ、のを買ってきたりしてます♡

けい👶こうき
朝、夕飯を1品作ります。
親子丼、牛丼、野菜炒め、白菜と豚肉の煮た物、麻婆豆腐、ポークチョップ、ナスと豚肉の炒め物、
みそ汁は2日に1回
をローテーションして作ります。
夫は飽きているようですが、息子は食べてくれるので息子のために作っています✨
休みの日は品数を増やしたり手の込んだ物を作ります☺

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です。ちゃんとご飯を
用意されているのですから、罪悪感なんて感じることないと思います!ちなみに私は、最近は鍋ばっかり作ってます。「鍋」というと聞こえ良いですが、市販の鍋の素と、カット野菜と豚肉を買ってきて、お鍋に入れて煮るだけです。カット野菜なので切る手間もなく、調理器具も鍋ひとつだけです。食べる時は鍋のまま出します。洗い物も鍋ひとつ+取り皿だけなのでとっても楽です!鍋だけではお腹が足りないので、その分はお惣菜買ってます。

ママリ
冬は鍋が多くて、夏場は麺類が多いです。冷凍餃子も子供が好きなので良く出します。
あとは、味付き肉とかを焼くだけとか、なるべくパッと出せるものを作って出して、余力がある時は後から果物とか出します😅
献立考えるなどの見えない家事でも頑張ってるんですから(私の言い訳…笑)疲れた日はレンチンでいいんです!
作れる時に愛情マシマシで作りましょう😁❤️

はじめてのママリ
ヨシケイのカットミールや、料理代行に頼っています。
家事で料理が1番苦手です🥲
コメント