
2回の流産を経験し、心が折れそうです。1歳の娘がいるのに、感情をどう表現すれば良いのかわかりません。周囲には理解してくれる人がいなくて、どう頼れば良いのか悩んでいます。助けが必要です。
2回連続流産で、もう心が折れました。
2年前1人目も24週で死産しています。
8月1回目の流産の時は、死産の時ほど辛いものはないと、
割と普通に生活できてました。
でも昨日2回目の流産で、自分の中で何かがプツンと切れたような状態になりました。
1歳の娘がいます。
可愛くて大切で仕方ないのに、今日は旦那に任せっきりで私は1日布団でぼーっとしています。
どんな顔を娘に向ければいいかわからない
悲しいのか、悔しいのか、泣きたいのか、どこにぶつければいいのかもう何も分かりません
私は今、23歳です。
死産の時は21歳でした
周りの友人には結婚出産をしてる子がまだ1人もいません
こんな話をしたところでわかっても貰えない
どうしたらいいんですか?
大人はこういう時、だれにどうやって頼ればいいんですか
文章もむちゃくちゃでごめんなさい
でももう限界です
死んでしまいたい助けて欲しいです
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)

Sapi
悲しみを癒せる…ってわけではないんですが
続けて流産がある場合、習慣流産の可能性もあって
病院に相談するとバイアスピリンなど処方してもらえるかも?と思います✊ ̖́-
次を考えられる状況ではないかもしれませんが💦
私も娘の前に死産や流産を経験てて
娘の時に初期からアスピリンを服用して初めて出産できました!
なので今回も陽性出てすぐ病院に行き
アスピリンや漢方など処方してもらってます🙆♀️

ママリ
私は1人目出産後、24歳の時に2回連続で稽留流産してます。
こんなにも涙が出るんだなぁとびっくりするくらい、一晩中泣けました。
つらいですよね。
タイミング法とかて通院していたので、そこの先生に不育症の検査が必要なのか相談しましたが
1人産んでるし、2回まではまぁあることだからもう1回ダメなら考えた方がいいかも。と言われ
そのまま妊活継続。
その後の妊娠は問題なく3回連続流産出産出来ています。
つらい気持ちは時間薬しかないのかもです…
周りに流産経験者1人もいなくて、理解してもらうのは難しいなと思いました。
旅行行ったり、お酒飲んだり、美味しいもの食べに行ったらしました。
-
ママリ
↑3回連続、流産せずに出産
です
誤字失礼しました。- 12月11日
コメント