
コメント

退会ユーザー
1週間後とかにまたトライする、くらいでよいと思います☺️
急いでよいものでもないので、
全然大丈夫です

ねね
やっぱり個人差が大きいので、お子さんに合わせて大丈夫ですよ☺️
ご飯系はひとまずペーストで様子みて、バナナとか食べれそうでしたら、軽く潰して食感が残る程度にしてあげてみてはどうでしょうか💭
柔らかいのでご飯よりは抵抗少ないかな?と思ったりしました🍌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲
個人差ありますよね、、
元々離乳食の食べも良くなく食べれる量が全然増えないな〜と悩んでいたのに少し粒を残すようにしたらもっと食べなくなってしまって、、
豆腐は少し形を残してあたえてみたことがあるんですが、食べてくれました!明日バナナで挑戦してみようと思います☺️- 12月11日
-
ねね
下の子も、豆腐は少しだけ食べてました😂
それでしたら、まだ柔らかいもののほうが良いのかもしれませんせ🥺✨️
食べてくれることを祈ります🙏🏻✨️- 12月11日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲
元々離乳食の食べもあまり良くなくて、7ヶ月にしては量も少ないので悩みが多くて離乳食の時間になると本当にこっちがストレスなんですよね、、、🥲
退会ユーザー
私も憂鬱でしたー🫠
うちは、8ヶ月になって、ようやく食べましたよ。
今は、アレルギーチェック期間、なくらいに割り切り
食べないならまう終わりーて全然よいと思います!!
焦っても、本人のペースが追いつかないので、本人のペースに合わせるしかないです😭
完食続くときが絶対にくると思います!!
知り合いには、1歳なってもまだ一回食、という子もいましたよ😊
はじめてのママリ🔰
食べさせる前は嫌がったらやめよう!と自分に誓うのに食べさせ始めると食べて〜😭となってしまうんですよね、、、
間違いないですね、こっちが焦ったところで食べる本人がその気がないならどんなにイライラしたって無理なものは無理だしアレルギーチェックのもの一口でも食べてくれたらとりあえずいいやくらいに思わなきゃですよね!
1歳になっても1回食😱😱
上には上がいますね、、前向きに頑張ろうと思います🥲