※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

習字教室に申し込むメリットは何でしょうか。毛筆と硬筆の違いや精神的成長についても考えています。

学童でお安く習字教室を申し込めるのですが習字をやるメリットって何がありますか?
毛筆と硬筆は違うので習字をやったからと言って字がきれいになるわけではなさそうだし、精神的な成長を望むのであれば今スイミングと空手、ガールスカウトをやっているのでそちらで期待という感じなので…。

コメント

はじめてのママリ🔰

私自身習字を10年ほどしてましたが
集中力はついたかなぁと思います😊
あとは正しい姿勢とかも身につきました😊

ひろ

毛筆でも習字やってた方漏れなく硬筆も上手いと思います!

個人的に、大人になってからも役に立つであろう習い事は1番は習字だと!
御祝儀やら何やらで書く機会はたくさんありますし、偉くなればなるほど字が上手い方がいいなと常々思います…
良い教室あれば子供たちに習字やらせたいです☺️

はじめてのママリ

毛筆でもちゃんと字が上手になりますよ◎
私も子どもの頃にお習字させてもらっていたのですが、一生物の宝だなと思っています👍️

ママリ

習字を習っていました。毛筆でしたが字は綺麗になりますよ。

大人になった今でも、色々な人にものを書くのを頼まれるので役に立ってるなーと思います。

はじめてのママリ🔰


みなさん回答ありがとうございました😊
毛筆でもきれいな字が書けるようになるんですね!
まだ1年生なので変な癖がつく前に検討します‼️