※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すいか
子育て・グッズ

1歳の男の子の靴選びについて、現在11cmの靴を履いており、12cmか12.5cmの靴を購入する際のサイズについて悩んでいます。また、冬に向けてブーツを選ぶべきかどうかも考えています。

1歳0ヶ月、男の子の靴選びについて



現在一人歩きの上手くなり、義姉に借りているアティパスの靴で練習中です。ですが、姪っ子が12月で8ヶ月となり、近いうちに返さないといけません。ギリギリまで借りていて、返すタイミングで新しい靴を買ってあげようと考えています。

現在の足のサイズは11cmです。購入する際は1cm大きめの12cmかもう少し先まで履かせることを考えて12.5cmかどちらが良いでしょうか?

また12月、1月、2月は雪が降ることも視野に入れて、スニーカーではなくブーツをまず買った方がいいでしょうか?

コメント

ママリ

12cmでいいとおもいます!

歩く練習ならブーツではなくスニーカーがいいとおもいます!

  • すいか

    すいか

    ご回答ありがとうございます😌
    昨日ばばがたまたま仕事がお休みだったので、子供靴専門店に行ってきました。

    アドバイスを参考にブーツは今回は買いませんでした。またそこで測ったら足のサイズ11.9cmでしたので、1cm大きめの13cmのスニーカーを買ってきました!

    • 12月13日
ママリ

ファーストシューズはお店で測ってもらい、靴下履いて12.5cmでした👟
店員さんに13cm買ったらいいですよと言われて13cm買いました❣️
0.5cm大きいサイズでも何回か脱げてしまったので、
1cm大きいのは大きくて脱げないですかね🤔

  • すいか

    すいか

    ご回答ありがとうございます😌

    昨日実際にお店で測っていただいたら11.9cmでしたので、13cmのスニーカーを買ってきました!

    昨日の時点では歩いていて脱げはしなかったのですが、子ども自身が足同士を擦り合わせたら片足脱げてしまったので、よく見ておかないとなくなってしまいそうだなと思いました😧💧気をつけたいと思います。

    • 12月13日