
マザーズリュックの中身を見直しており、車に積むものや赤ちゃんの飲み物について悩んでいます。オムツや着替え、飲み物の必要性についてアドバイスをいただけますか。
今マザーズリュック の中身を見直しています。
車移動が主なので、車に積めるものは積もうかなと思ってますが、どうしようかなと悩んでいます。
赤ちゃんはもうすぐ8ヶ月です。
マザーズリュックにはオムツ2〜3枚、服は着替え一回分、ガーゼおくるみ1枚、口ふきガーゼ、防災グッズ(充電できる物、ようかん、マスク、ポケットトイレなどポーチに入る分だけの量)、お尻拭き、母子手帳
+でおやつと紙パック麦茶、マグでいいですかね?出先の用事次第では和光堂のお弁当の物くらいですかね?
車には、オムツ、着替え1〜2回分、おくるみ、ブランケット、タオルくらいですかね?
ペットボトルの赤ちゃん麦茶や液体ミルクを積むか悩みます。時期的にも暑く無いしいいのか、やめておいた方がいいのか
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
マザーズリュックって持ち歩く物ですよね…?
財布、スマホ、ウェットティッシュ、マグくらいです。そこに長時間ならオムツやミルクや食事関係。
そんなに重くないですか?😳
心配性ならせめて車で十分ではないでしょうか、、、

はじめてのママリ🔰
私も食事挟まないくらいの外出ならオムツ、タオル、アルコール、夏ならマグくらいです。
おしりふきは何枚かジップロックに入れてます。
他はその都度出かける時間や季節、場所によります。
災害用に車にペットボトルとか積むのは今の時期ならいいと思います!
コメント