
コメント

退会ユーザー
普通そういうこと言わないですよね。
私も実母と暮らしてますがたまにイラッとすることいわれるのでお構いなしに私もズバ!っと言います。言って悪いことと、良いこと大人なんだから区別つくはずです。おこさんの子守りしてくれるとはいえども言った方がいいですよ。

マヨは味の素派
いくら実母でも、作ってる側からそういう事言ってはダメですよねぇ。
子守してくれても、その時だけでかわいいで終われるおばあちゃんの立場って、いいよなって思います。
残りのGW、楽しく過ごせますように😊。
-
るか
息子と旦那においしく食べてもらえれようにと試行錯誤してるのにそんなことを母に言われるとかもぅ..
今日はお仕事だったので、明日は三人で初産式からの車を見に行くのでめっちゃ楽しみです(*´ω`*)- 5月6日

退会ユーザー
作ってるそばから言われるとイライラしますよね。
私は訳があり数ヶ月私の実家に家族みんなで居候してたんですが、私と息子で家の中で遊んでたら外にいた実母が「あ~外暑くて真夏だわ」とか嫌み言っていました。
実際まだ朝8時でそんなに暑くないし風が冷たいんです。
「更年期何じゃないの」って言っちゃいました。
なのに私が暑いって感じるときに「寒いから上着着せたら」とか言ってくる。
完全に感覚おかしいわと心の中で笑っていました。
-
るか
絶対に感覚おかしいですね!!
もぅ、ほっといてーってなりますよね!!
実の子供だからこその嫌みなんでしょうけど...親子の間にも礼儀ありですよねー(-_-)- 5月6日
るか
コメントありがとうございます!
やんわり言い返してはいるんですけどねー...基本、文句しか言わないので、スルーするようにはしてるんですけどね...