
コメント

はじめてのママリ
遠い親戚に申告なしで
免許取った人います。
でも事故してバレたら大変なことになると思うので
ちゃんと病院行って診断書もらってほしいです。
私自身てんかん持ちの10年近く
発作なしですが免許更新の度に
診断書持って行ってます。
はじめてのママリ
遠い親戚に申告なしで
免許取った人います。
でも事故してバレたら大変なことになると思うので
ちゃんと病院行って診断書もらってほしいです。
私自身てんかん持ちの10年近く
発作なしですが免許更新の度に
診断書持って行ってます。
「車の免許」に関する質問
赤ちゃんを連れて自動車の免許更新いたことありますか? 子供が産まれてからの初めての免許更新が期限間近です😅 上の子たち(2歳10ヶ月)は夫に問題なく預けられそうですが、下の子(0歳7ヶ月)が離れたらギャン泣きの予…
自己中すぎませんか? 旦那と話して習い事を決めました。 私自身車の免許(事情で免許取れない)のを分かっていて送迎は俺がするからと言われて小学校からバスで通えるからそれまでは送迎して習わせるということになり…
小学校の参観行ってあげた方がいいですよね、、予定があり悩みます😔 車の免許の更新があり、その月は小学校の参観と下の子の行事で2回ほど半休取っています。もう一日休みがほしいとなると、さすがに気まずくて、、 小…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
いまでも薬はのんでるんですか?
はじめてのママリ
検査もクリアしてますが
絶対に発作が起きないって断言できないし人を巻き込むわけにもいかないので飲んでます!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
検査ってどんな検査があるんですか??
はじめてのママリ
脳波の検査です!
免許更新は診断書提出だけで
特に個別で指導はなかったです。