※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新体操をやっている方に質問です。近隣の教室が小さなスタジオで天井が低いのですが、十分な練習ができるでしょうか。

お子さんが新体操をやっているorご自身が新体操経験者という方いらっしゃったらご意見がほしいです!
新体操の教室が近隣に一箇所しかなく、小さな貸しスタジオで練習をしています。新体操は天井の高さが必要と聞いたのですが、天井が低いです。
このような環境で十分な練習ができるのか疑問なのですが、どう思いますか?あまり本格的な教室ではないのですかね🤔
本気で上を目指したい!とかではないです。でももう小学生なのでやるからにはある程度は上達してほしいです。

コメント

はじめてのママリ

5~13歳までやっていました!
大会出るつもりがないようであれば、正直そこまで難しい投げ技しないと思うので高さ2-3mあれば充分だと思います😌
本格的、大会でしっかり成績を残すのを目的とする教室ではなさそうですね💭
本人がワイワイ友達と楽しみながらやる分には問題ないと思いますが、ある程度手具を使って大会に出たいとなると少し難しいと思います(>_<)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    天井2.7mみたいでした!普通に練習する分には困ることないでしょうか?
    大会にでたいわけではないけどお遊びみたいな教室ならやめとこうかなって感じです🥺わがままですが…(笑)

    • 12月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それだけあれば充分かなと思います!!
    小学生となると、選手になるために本格的に頑張るクラスと、少し難しい技もあるけど楽しくやるクラスと分かれてくる年齢なので難しいですよね🤔
    いい教室が見つかりますように> <♡

    • 12月10日