
熱性痙攣の既往があるお子さんをお持ちの方や知ってることがあれば聞き…
熱性痙攣の既往があるお子さんをお持ちの方や知ってることがあれば聞きたいです。
昨日お昼寝あけに息子が38.1で保育園から呼び出されました。鼻水と咳は以前から残ってましたので念のため夕方に小児科へ行きました。熱性痙攣もちなので、受診前にダイアップを使用しときました。
その後寝る前には37度台までさがり、一回目のダイアップを入れてから8時間後には36度台まで下がりました。
今朝も熱なしです。
そんな経過だったため、ダイアップ2回目は使用しませんでした。2回目入れる時間に平熱になった場合、みなさんならどうしますか?
とある医師に相談できるサイトで質問したら答えがまちまちで…
ご経験談や自分ならどうするか、参考に聞きたいです
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
投稿者です。ちなみに薬剤師には2回目の時熱がまだあったら使ってと言われました
コメント