※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期でつわりがひどく、子どもと一緒に過ごすのが大変です。上の子の面倒をどう見ていたか教えてください。

自宅保育中、そして妊娠初期です。

今回のつわりは楽かも!と思っていたら昨日から猛烈な気持ち悪さがやってきて、、
今日おうちの近くで子どものイベントがあるようで、行きたかったけど気持ち悪くなったこと考えると怖くて動けません。

息子もまだ1人遊びというより一緒に何かしたいという感じなので休めそうもなく...

2人目以降のつわりの時、上の子どうされてましたか?
ずっと家いるのはやっぱり可哀想ですか😭

実家も義実家も会える距離じゃないし夫は激務なので頼れません...
同じような方どう過ごされてましたか😭

コメント

ままり

つわりの時期は家にいることが多かったです😔ごめんねと思いながらYouTubeをずっと見せて私は隣で寝てました。
一緒に遊ぼと手を引かれることもありましたが断ることがほとんどでした😂
外出れそう!って時は支援センターなどに午前だけ連れてってました。
やっぱり妊娠中はしんどいので出産後に思いっきり遊んであげたらいいと私は思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなか外出できないですよね😢
    これからさらにつわりが酷くなると思うと怖いです...
    今は申し訳ないけど、自分の体調優先させてもらおうと思います💦

    ちなみに子供のご飯はどうしてましたか?
    ご飯の匂いもキツくて辛いです😂

    • 12月10日
  • ままり

    ままり

    これがずっと続くわけじゃないので今は自分の体優先でいいと思います🥹
    私は匂いとか大丈夫だったのでご飯は簡単なものを作ってました🥺
    匂いキツいのはしんどいですね、、作るのもしんどいと思うのでレトルトなどに頼るしかないです🥺💪

    妊娠中の自宅保育本当大変ですが、無理なさらず、頑張りすぎずで大丈夫です。とりあえずつわりが早く終わってくれるといいですね!
    お腹が大きくなってからもまた大変ですが、2人目の妊婦すごくあっという間に感じたので楽しんでくださいね♩

    • 12月11日
ママリ

上5歳で、私は悪阻で寝込んでます…

もう申し訳ないけどYouTubeやゲームに頼りっぱなしです💦
旦那が休みの時に出掛けるくらいです…
休みも月2くらいしかないので
ろくに遊んであげられずもう2ヶ月目に…

こればかりは仕方ないと割り切ってます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お辛いですね...😭
    この辛いつわり中ばかりはゲームに熱中してくれー!ってなりますよね💦
    私も割り切ろうと思います😭
    ありがとうございます!

    • 12月10日
りんりん

つわり中の自宅保育がこんなに辛いなんて😭私も最近TVばかりになってます💦買い物に一緒に行ったり図書館に行くこともありますが、長時間はムリなので、結局家でゴロゴロ...今は仕方ないですよね😓なんとか乗り切りましょう🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上のお子さんもお腹の赤ちゃんの週数も近くで勝手に親近感です🥹
    わかります...外出れば気分転換になるかなと思って出たら逆に気持ち悪くなったこともあり💦
    耐えどきですよね😭
    ありがとうございます😭

    • 12月10日