
コメント

うーまま
私自身が附属小学校で親が共働きでした。学校の授業に来てくれさえすれば寂しいとか嫌な思いはなかったです。
どんだけ仲良い子でもその親が共働きとか専業主婦とかその頃は分からなかったですし😳
でも周りの子みんな大体金持ちのお嬢か坊ちゃんで、学習塾に入るのも早いので賢い子ばかりでした。まじで花男の世界です私の視点からすれば。😂
持ってるおもちゃとかもすぐ買ってもらえる子達で、洋服とか習い事にかけるお金とかで子供なりにお金のあるなしは何となく気づいてしまうので、そこがネックですね…
はじめてのママリ🔰
ご自身の経験からありがとうございます!
確かに小さいうちはなんとなくで感じ取りそうですね💦
でも寂しいとか嫌な思いはされなかったということなのでそこは安心しました😊
また考えてみます!ありがとうございます😊