初期流産を経験し、彼との関係や今後の妊娠について不安を感じています。どう対処すれば良いでしょうか。妊娠は1ヶ月空けた方が良いのでしょうか。
7週目で初期流産してしまいました。
まだ結婚していない彼との子でしたが、結婚もしてこれから幸せになろうって感じだったし、妊娠して仕事も辞めたため、これから先不安でいっぱいです。
つわりも急になくなって現実をみせられた感じが辛くて、ただ体温がずっと高かったり眠気やだるさがあり、訳が分からなくて鬱のようになってしまいます。
彼は本当に優しくて妊娠中も今も家事をしてくれたり、泣いている時にそばにいてくれて優しい言葉を掛けてくれます。
ですが、彼はそこまで引きずってはいない感じがして私だけ悲しい気がすると思い込み孤独感がすごくて、
本当にわがままなんだろうけど、どうすればいいのでしょうか。
また初期流産の後も妊娠は1ヶ月くらい開けた方が良いのでしょうか
私20歳彼28歳です。
- はじめてのママリ🔰
a
初期流産…お辛いと思います。
私も10代の頃当時の彼との間に
2度初期流産しました。
女の人は自分のお腹に命があるけど
男の人はなかなかピンと来ない部分はあるかもしれないですね…。
流産後の妊娠は少なくとも生理3周期は見送らないといけないと当時言われました。
体の調子もあると思うので、先生に確認してみてもいいかもしれないですね。
あまり無理せず、ゆっくり休んでください。
はじめてのママリ
わたしも去年7週目で流産経験してます。
旦那も実感がなかったからでしょうが、流産に関しては引きずってる感じはなかったです。
次の妊娠は半年は経過見るように医師から言われました。問題なく生理がくるようなら妊活して良いと説明を受けました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
半年なんですね、、知らなかったですありがとうございます。- 12月10日
コメント