
引越しの挨拶は引き渡し後が良いか、年末年始の忙しい時期を避けるべきか悩んでいます。どのタイミングが適切でしょうか。
引越しの挨拶のタイミング。
今月クリスマス頃に注文住宅引き渡しです。
年末に差し掛かるので、引越し業者を使う引越しは年明けの予定です。
ただ、今住んでるところのすぐ近くなので運べるものは年末の休みのうちに自分達で運んだりする予定です。
この場合引越しの挨拶のタイミングはいつが良いでしょうか。
年明け完全に引っ越してから?それとも引き渡し式の後に何月何日に引越してくるのでお騒がせしますみたいな挨拶がいいですか?
完全な年末年始は忙しいので失礼かなーとも思うんですが、いつがおすすめですか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠32週目, 2歳8ヶ月, 3歳10ヶ月)

ままり
年末でいいんじゃないですかね?
年末年始休暇に入ってて帰省しなければ自宅にいると思いますし。
「お忙しいところすみません」って一言つければいいと思いますよ。
年明けだと新年あけましておめでとうございますとかいうのダルいです😂

たろうちゃん
引き渡し式の後に業者使う引っ越し予定日と共に話すのがいいと思います。
コメント