※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𓃡もまみ𓃩
家事・料理

最近、月の食費が16,000円という投稿が話題になりましたが、野菜や米が含まれていないため信じられません。私の家庭では食費が3万円でも難しく、他の人の節約状況が気になります。買い出しを意識しても変化がありません。

少し前にXで
月の食費16,000円!という人が
結構炎上してましたよね🙄

野菜果物とか米とか入ってなかったみたいですが、
それにしても安いなあと思います…
本当に別世界過ぎて信じられません…
うちは3万でも無理です、5万でも6万でも到底無理です😔
ああいうの見る度にへこみます😂😂😂

みなさん節約できてますか?
今日の買い出しで意識してみたものの
何も変わりませんでした…

コメント

ことり

高いものは買うのやめました。(本当は季節の野菜とか果物食べさせたいけど😭)

  • 𓃡もまみ𓃩

    𓃡もまみ𓃩

    代用できる野菜とか限られてるし、かと言って野菜なしのご飯はちょっと心配だし、難しいですよね😞

    • 12月9日
  • ことり

    ことり

    最近はキャベツもレタスも高くてもやしと大根のサラダばっかりです🥗💦

    • 12月9日
  • 𓃡もまみ𓃩

    𓃡もまみ𓃩

    わかります…きゅうりも高くなったし、大玉トマトも離乳食用にしか買えないです…

    • 12月9日
𝙷𝙰𝙽𝙰

野菜、お米、果物入ってないってことはお肉お魚だけですか?笑
それで1.6万なら1ヶ月行ける気がします笑笑

  • 𓃡もまみ𓃩

    𓃡もまみ𓃩

    お肉お魚だけならいけますね!
    飲料、調味料、小麦製品、乳製品、とかもあんまり使わないんだろうな🙄

    • 12月9日
  • 𝙷𝙰𝙽𝙰

    𝙷𝙰𝙽𝙰

    本当どういう計算で1.6万なんだか🤣🤣
    お菓子とかも買わないんですかね笑
    1週間1.2万かかるわよって思いますww

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

物価も条件も違うのでそんな安く済ませるのは絶対無理ですね💦諦めてます😂💦

  • 𓃡もまみ𓃩

    𓃡もまみ𓃩

    無理ですよね、うちなんて1週間分のまとめ買いで余裕で越えます…😂

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

追ってましたが、20000円チャージして〜って書いてあるのに支払いのレシートは現金払いだったり色々怪しいところたくさんあるので魔に受けないで大丈夫です😂
物価高もありますし節約したくても難しいですよね🥲

  • 𓃡もまみ𓃩

    𓃡もまみ𓃩

    そうですよね…
    私の節約能力が無い&こどもたちが食べるものが限られてたりでマストな物は多いし、難しいです😩

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

近所のスーパーが安いので、
キャベツ1玉、大根、芋数個、人参3本、ニラとか100円でした🤣


(普段は節約していないけど、節約するんだったら30分前にスーパー並んで生鮮品も安く買います!この前は国産とりもも2kg1200円で、たまたま混んでいなくて買えました)

  • 𓃡もまみ𓃩

    𓃡もまみ𓃩

    安いですね!
    やっぱりそこそこ努力して節約しないとダメですよね😇

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

地域によると思います。
3万〜4万で何とかしてます。やはり農家多い県だと安い気がします。


また、我が家は、お米は年間契約で農家より買っているので、市場価格より安いです。

お菓子は食費としておらず、お小遣いの範疇でだしてもらっています。
子供には特別な日を除き、お菓子をあげてないです。

  • 𓃡もまみ𓃩

    𓃡もまみ𓃩

    環境に恵まれてるのはもう勝ちですよね🙂
    お菓子あげないっていうのもめっちゃ節約ですね、うちは無理なので、すごいと思います😇

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私は地域柄、魚も果物、野菜、お肉が安く手に入ってますので恵まれてるとは思います。

    お菓子を普段あげないのは節約かなと思います。

    お菓子っておいしいんですけどね。

    お菓子食べたいゆっても、遠足とか大事な日だよ。

    チーズとかさつま芋とかトマトとかみかん、納豆なら良いよっていって、違うの1つ2つ食べてもらってます。

    • 12月10日
𓃡もまみ𓃩

ですよね?!そのくらいかかってもおかしくないですよね…ご飯とか本当に質素にすれば可能だとは思いますけど、なかなかそれは踏み切れず😅

𝙷𝙰𝙽𝙰

大人なら別にいいけど子どもに栄養しっかりとらせたいから無理ですよへ😣本当物価高もしんどい。。