※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

パンを手作りするのと購入するのでは、どちらが安いか知りたいです。材料費が高いなら買った方が良いかと考えています。どちらがお得でしょうか。

パン🍞を作って食べるのと、買って食べるのとではどちらが安いのでしょうか???

息子もパンが好きで、私も最近ハマり出しました。

何も趣味もないしパン作ってみたいなぁなんて思いましたがバターや強力粉などその他いろいろ使いますよね。それで高くつくなら購入したパンでいいかななんて。

結局どちらがお得なのでしょうか?

コメント

deleted user

安さは市販です🙂‍↕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!やはり市販なんですね😂

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

ホームベーカリーで作ってますが、安い食パンとかを買うなら市販の方が断然安いです!
娘はもともとパンはそんなに好きじゃなかったですが、ホームベーカリーでパンを作り始めてパンをよく食べるようになりました!出来立てはとても美味しいです😊

はじめてのママリ

ただの食パンとかなら確かに安いパン買った方が安いんでしょうが、惣菜パンとか作るようになると手作りって安いなぁって思います。

あんぱんとかハムチーズとかコーンマヨとか…スーパーでも1つ100円とかするのが、結構安く美味しく作れるので😊

おせんべ

パン作り趣味ですけど型も良いの欲しくなるし、粉も通販で取り寄せたりでぜんぜん節約になってません(笑)🍞