※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

麦茶はいつから与えるべきでしょうか。離乳食を始めたばかりですが、麦茶を与えるメリットはありますか。

麦茶っていつからあげていましたか?
離乳食開始したばかりですが麦茶もあげたほうがいいのでしょうか?
子どものころに水を飲まなくなるのも嫌だなと思うのですが、麦茶をあげるメリットってありますか?

コメント

お腹すいた

上も下もストロー練習がてら離乳食初めて(5ヶ月頃です🙌)すぐ麦茶飲ませてますよ〜!(赤ちゃん用の小さいパックのもの)
メリット…はわからないですが、2人とも水飲まなくなるってことはなかったです🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コップ先ではなくストロー先ですか?

    • 12月9日
  • お腹すいた

    お腹すいた

    最近はコップが先みたいですよね👀
    上の子の時(まもなく6歳)はストローが先って言われてたのでそのまま下の子もストローから始めました〜!その後コップもすぐ覚えて1歳半前にはペットボトルで飲んでます🙌

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

6ヶ月からあげました!ストロー飲みの練習と、麦茶の味に慣れる為です😌
早くから甘い飲み物あげたりすると水飲まなくなったりはあると思いますが、麦茶は甘くないので水を飲まなくなるとかはないと思いますよー!
うちは食事の時に白湯か麦茶あげてますがどっちもちゃんと飲みます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コップではなく、ストロー先ですか?😆
    離乳食始めて1ヶ月後から麦茶ですか?

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストロー先にしました!ストローはすぐに覚えたのでそのあとすぐコップ飲みにさせました!今は外出先はストロー、家ではコップにしてます😊
    はい!1ヶ月くらいで麦茶あげ始めました!

    • 12月9日
 はじめてのママリ🔰

離乳食開始したと同時にあげてました!
ちょうど夏前にスタートしたので、ミネラル補給も兼ねて麦茶にしてましたが、途中から飲まなくてそれからはお水と麦茶を私の気分であげてます😂

スノ

離乳食開始と同時にあげました!
最初はスプーンであげて最近はコップ飲みのような感じで飲ませてあげてます!