※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
子育て・グッズ

子どもが歯医者に行く年齢や、健診とクリーニングの頻度について教えてください。

【子どもの歯医者デビュー】
何歳何ヶ月から行きましたか?😌
また、健診とクリーニングはどのくらいの頻度で行っていますか?
私自身は2ヶ月に一回歯科で歯のクリーニングをしていますが、娘はどうしようか悩んでいます😀よろしくお願いします🥺

コメント

ままり

一歳半の自治体の歯科検診で初めて連れて行きました!
それ以降は大体1.5ヶ月から2ヶ月に一度のペースで歯医者さんに診てもらっています。
虫歯のチェックはもちろんですが、歯磨きのコツや歯の生え方の特徴とかも教えてもらえるので安心です☺️

  • ゆず

    ゆず

    回答ありがとうございます😭
    生え方と娘に合った歯磨きのコツが知りたいので行ってみたいと思います🥹

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

1歳2ヶ月でデビューしました!歯磨きが嫌すぎてまともに磨かせてくれない毎日だったので、虫歯になってたらどうしようと不安すぎて…笑(結局大丈夫でしたが…😂)
そこから先は、通ってる歯医者さんの指示通り4ヶ月に1回のペースで通ってます☺️

  • ゆず

    ゆず

    回答ありがとうございます😭
    娘も味付き歯磨き粉を使用する前は歯磨きギャン泣きでした😂
    4ヶ月に一回くらいのペースいいですね😆

    • 12月9日
Y&S

下の子は1歳3ヶ月
上の子は1歳7ヶ月辺りでのデビューでした!
下の子は上の子が行くついでに診てもらった感じです😂

  • ゆず

    ゆず

    回答ありがとうございます😭
    娘も一歳2ヶ月ごろに私のかかりつけ医に診てもらったのですが、ギャン泣きの娘にワタワタしていて、あまり小さい子の小児歯科は苦手なのかなと思いました😂看板には小児歯科と記載があり、連れてきていいと先生から言ってくださったのに😂
    ついでに診てもらえるのがいいですよね!

    • 12月9日
りほ

1歳半検診で歯医者さんでフッ素とかしてもらってねーと言われてから行き始めたので、その辺がデビューだったと思います😊
それからはフッ素で3ヶ月に1回通ってます(予定が合わなくてズレることありますが)

  • ゆず

    ゆず

    回答ありがとうございます😭
    自治体で年2回フッ化物塗布があるので、それには行っていましたが、やはりかかりつけ歯科も作ろう!思いました😆

    • 12月9日
さあた

1歳1ヶ月で歯科デビューしました!(1週間前くらい)
これからはフッ素塗布と一緒に診てもらいたいので
3ヶ月に1回行く予定です!

  • ゆず

    ゆず

    回答ありがとうございます😭
    一歳2ヶ月で行った時、テコでも口をつむって処置どころではなかったのですが、きちんと診てもらえましたか?🥹押さえつけていましたか?

    • 12月9日
  • さあた

    さあた

    診察台ではなくキッズスペースみたいなところで寝かせてやりましたが泣きわけましたね😭
    元々人見知りもすごいので予想してましたが笑
    少し押さえつけて、とりあえず虫歯がないか何本生えてるか
    最後にフッ素だけ塗布してもらって終わりました!

    • 12月9日
  • ゆず

    ゆず

    ですよね😂でもキッズスペースがある歯医者さんいいですね!やはりキッズに特化した歯科医を探そうと思います😌ありがとうございました😊

    • 12月9日