※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

妊娠中の保険を探しており、コープ共済の説明が玄関先で行われるとのことですが、家の中に入るのが一般的でしょうか。

妊娠中でも入れる保険を探しており、コープ共済に資料請求したら電話が来て今日、自宅に説明に来てくれる事になりました。
電話の時に玄関先で構いません、15分くらいと聞いたのですが、玄関先でと言われても家の中に入ってもらうのが当たり前でしょうか…?
あまりこう言う経験をしたことがなく、何が正解なのか分かりません💦

コメント

はじめてのママリ

保険関係の時は玄関で話してます!外だと寒いですし立っているのきついかと思います😊

はじめてのママリ🔰

私がコープ入った時は玄関先で説明、書類渡されてあとはご自身で…でした。

ママリさん妊娠初期だし寒いし…外ではなくホントに玄関!でも良いのかな?

私の玄関先はほぼ外でした🤣

はじめてのママリ🔰

うちの母も玄関で保険の方から説明受けてたので本当に玄関で良いと思います!

外よりは寒さマシなのと、向こうは上着着てるでしょうし、自分が暖かくして出れば問題ないかと思います。

ただ妊娠されてるので、ご自身がしんどければお家にあげてあげても良いと思います!