※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

旦那が保育園の送迎が難しくなり、私が新生児を連れて行くことになりました。車での送迎についてアドバイスをいただけますか。新生児を連れての買い物はどうされていますか。

今週で生後3週間になります。
今は旦那に保育園の送迎をお願いしています🥺
今週末から旦那が難しく、、
私がしないといけなくなりました😭

車です。
1ヶ月たってなくても送迎された事あるかたいますか?🥹 
抱っこ紐をして車から行ってますか?
結構小さいお子さんいらっしゃる方は
車に乗せたまま、上の子を保育園に連れて行く方多く、、
保育園がプレハブみたいな感じで駐車場の目の前が保育園です。

モールや週末の買い物、おでかけなどは
新生児がいると行ってないですか?
1ヶ月ずっと家にいるのがしんどくなり
買い物ぐらいは新生児連れていってます。。

コメント

はじめてのママリ

2週間から子供も連れて送迎、買い物連れていってます!
抱っこ紐せずに乗せてます。

  • みい

    みい

    送迎、買い物行かれてたのですね☺️!
    下のお子さんは車に待機ですか?✨
    ありがとうございます😊

    • 12月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今の時期だと毛布に包んで連れて行ってます✋

    • 12月9日
  • みい

    みい

    毛布に包んで行かれてるのですね!!
    ありがとうございます😊

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

月曜日朝、金曜夕方はお昼寝布団が荷物にあるので駐車場着いたら抱っこ紐、それ以外は抱っこで行ってました!うちは上の子が大きく、普通に歩いてくれたのでよかったですが、、周りの上の子が2歳くらいの方は抱っこ紐がおおいですかね〜🤔
下の子を車に残しては私は怖くてしてないです!

モールは予防接種ある程度してから、スーパーは1カ月検診が終わってから行きました😊

  • みい

    みい

    2歳ぐらいだと抱っこ紐なのですね🥹!
    娘が通ってる保育園には新生児のお子さんは車で待機する方が多く、、

    モールなどは予防接種してからなのですね!
    ありがとうございます😊

    • 12月9日
ママ

次男の時も今回も送迎、買い物行ってます😅
おくるみに包んで抱っこです!

  • みい

    みい

    おくるみに包んで抱っこなのですね!!
    私も買い物などはおくるみで連れてってました✨
    ありがとうございます😊

    • 12月9日