※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃあ
子育て・グッズ

上の子が泣いてスイミングに行きたくないと言いますが、実際は好きなことがあります。感情表現が苦手なようで、本音を言えないのはなぜでしょうか。

上の子(年少さん)が言葉の発達は元々早くよく喋って保育園では優等生、家では甘えたわがまま男の子なんですが、泣いた理由をきちんと伝えることができないことがあります。

今朝なんですが起きるなり大泣きし、保育園に行きたくないと。大泣きし続けるので理由を聞くとスイミングに行きたくない、嫌いになったと。毎週月曜日はスイミングを保育園から連れて行ってもらえ、すごく得意で大好きで、先々週見学に行ったら楽しそうに何回も手を振ってきたりと、おそらく嫌いにはなってません。

こんなかんじで、時々大泣きしたときに適当な理由をつけるというか、嘘をつくというか、本心じゃないようなことを言ってきます。でも自分が言ったことだからそのあときらいじゃないでしょ?とか言っても頑なに嫌いと言います。結局今日はスイミングお休みしますが来週
行くと今のところ言っています。

この本音が言えずに思ってもないことを言うのはなんなんでしょう?こんなものですか?

感情表現は苦手な方かもしれません。もっと嬉しさとかも出したらいいのになと思うことも多々あります。

コメント

はじめてのママリ🔰

年少ならまだそんなもんじゃないですか?
細かい感情のあれこれを口に出すのは難しい気がします。
嫌だったこととかも事細かに話したり出来ないでしょうしね。
うちの下の子がもうすぐ4歳の年少ですが、うちの子の何かあると泣きながら「眠い」と言いますよ笑
都合悪い時の逃げだなーって眺めてます笑

  • きゃあ

    きゃあ

    そうなんですね💦
    保育園であったこととかたくさん話すのでなんでこれは言えないんだろうと前から思っていました。
    眠い😂眠いなら寝ておいでーってなります(笑)やっぱり何かしら理由をつけてますよね。

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も保育園の話は沢山しますけど、やっぱり細かいことや感情の起伏を言語化するのは難しいなぁと感じます。
    上の子が小学生ですが、小学生でも上手く聞いてあげないと言葉に出来ないこともあるので😊

    • 12月9日
  • きゃあ

    きゃあ

    そうなんですね😭
    そんなもんなんですね💦
    上の子なので、なんでこんなに話せるのに自分の気持ちは言えないのかなと悩んでました💦
    読み取るの難しいですね😭

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子だともう4歳だよ?もうすぐ5歳だよ??ってなりますよね😂
    でも実際はまだ4歳だし、振り返れば年少さんなんて赤ちゃんに毛の生えたレベルですから笑
    まだまだ成長中です!

    • 12月9日
  • きゃあ

    きゃあ

    そうなんですよね💦
    年少さんってそんなもんですね。
    4月生まれでしっかりしてるのでついつい😭
    ありがとうございます!

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

本当に思ってないことなんですか?
やってる時は楽しいけど行きたくは無いってことありますよね?
うちもやってる時は楽しそうだけど行きたくないってなってましたよ?
同じか分かりませんが寒くなってきたし月曜日だと疲れるとか色々あるかもしれません。

  • きゃあ

    きゃあ

    いっつも行きたい!楽しみ!って感じです。他の子よりも怖がらずできるので自信満々です。大泣きのときはやめるって言いましたが結局今日だけに変わりましたしおそらく本心ではないと思ってます。ほんとに嫌いなんやね?って落ち着いてから聞くと嫌いじゃないけどお休みすると…
    よくわからないです。

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    起きてすぐなら怖い夢でも見たとかですかね?…🤔💭
    泳げない夢とか…🤔💭
    家で甘えたで保育園でしっかりなら保育士さんに聞いてもらったら理由わかるかもですね!

    • 12月9日
  • きゃあ

    きゃあ

    それだと言ってきそうな気もするかなーと思うんですが伝えれないものなんですかね💦
    一応連絡帳にも書いたので先生も聞いてくれてるかもです!

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    答えがわかるといいですね✨

    • 12月9日