※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リノ
子育て・グッズ

赤ちゃんが急に太りすぎて心配。ミルク量が多いか不安。白湯を飲ませるべきか悩んでいます。

生後21日の赤ちゃんがいます。

最近すごく重くなってきて、二重顎になってるしお腹はカエルみたいに横にぽよっと膨れてぷくぷくです(´・ω・`)
1ヶ月経たずに1㎏以上増えてそうです><

3時間ごとにミルク90mlをあげてます。ミルクあげる前に少し母乳あげてる感じです。

太りすぎな気がして心配です>< ミルクあげすぎでしょうか?
ウンチは1日1回、おしっこはよく出てます。

白湯飲ませたりした方がいいですかね?(T-T)

コメント

(*・ω・)

生後1ヶ月で、1キロ以上増えましたよ♡
3ヶ月で産まれた時の倍になるので大丈夫だと思いますよ\(^^)/
白湯はあげなくていいと思います!(◍•ᴗ•◍)

  • リノ

    リノ

    返信下になってしまいました💦

    • 5月5日
  • (*・ω・)

    (*・ω・)

    4ヶ月とか5ヶ月になると体重もゆっくり増えるようになるので、今からおっぱいもいっぱい吸わせてあげておっぱいは欲しがったらいっぱいあげて大丈夫ですよ\(^^)/
    おっぱいたくさん飲めるようになったら、ミルクは減らしてあげて大丈夫なんで(∗ ❛⃘ ❛⃘∗)

    • 5月5日
  • リノ

    リノ

    なるほど! まだ吸うのが上手くないんですが練習でいっぱい吸わせます♪
    おっぱいたくさん飲めるようになってほしいです(о´∀`о)

    • 5月5日
  • (*・ω・)

    (*・ω・)


    どんどん上手に飲めるようになって、ぬっこさんもあげやすくなると思いますよ\(^^)/

    • 5月5日
  • リノ

    リノ

    気長に頑張ります~♪ありがとうございます!

    • 5月10日
なかみ

増える分には問題ないと思いますよ♪
気になるようならミルク少し減らしてもいいと思いますが1ヶ月検診まで様子見て、助産師さんと相談してみてはどうでしょうか?

ぬっこさんのお子さんはいっぱい飲んでて賢いですね♡♡

  • リノ

    リノ

    コメントありがとうございます!
    確かに増えてる分には大丈夫ですよね(>_<)
    1ヶ月健診の時に相談してみます♪それまでは様子見でいきたいと思います✨

    よく飲んでくれるので成長も早そうです(゜_゜)笑

    • 5月5日
sakuープロフをご覧くださいー

おしっこがよく出ているなら白湯は飲まなくて大丈夫だと思います😄
新生児の時に便秘で白湯を飲ませたところ助産師さんにまだ白湯は早いかなと言われました💦

みなさん言うように増えてるぶんにはいいと思います❗️
いずれ母乳のみにする感じですか❓助産師さんに相談してからでもいいかと思いますが、完母ならいっぱい母乳吸わせてミルク量減らしたほうがいいかなと思います💫😄
母乳がいっぱい出るようになって赤ちゃんも吸えるようになれば少しずつミルク量が減っていきますし😁

  • リノ

    リノ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね(>_<)おしっこはしょっちゅう出てるので白湯は辞めときます!

    上手く吸えなくていつも練習でミルク前にくわえさせてます(^^)最近少しずつ吸ってくれるのでいずれは母乳のみにしようかなって感じです!
    助産師さんに相談してみますね✨

    • 5月5日
リノ

コメントありがとうございます!
1㎏以上増えても大丈夫なんですね♪ぷくぷくなので心配で(´・ω・`)笑
三ヶ月で倍ですか!結構増えるんですね✨
白湯はやめときます~(>_<)