
離乳食の10倍粥を1週間分作るために、鍋で炊くお米と水の適量について教えてください。1週間分の量はどこかに記載されていますか。
離乳食について
10倍粥の1週間分の量なのですが、鍋で炊いたお米を使って作るとして、どれぐらいのお米と水の量で作ればいいのでしょうか??
1週間分のお粥の量て何かに書いていますか??
- あーちゃん(1歳2ヶ月)
コメント

さくらんぼ🍒
1週目の1週間分でしたら
うたまるの本に
ご飯30gと水150mlを電子レンジ(600w)で2分半チンする、と書いてあります!

はじめてのママリ
ひよこクラブの本を使ってます!
ちょうど今離乳食ストック作ってました☺️🍚
いつも炊飯器なので
そのやり方載せますね!
生米35g、水450ml
おかゆモードで炊飯
炊けたら保温は取り消し蓋は閉めたまま20分放置(蒸らす)
-
あーちゃん
お疲れ様です!
私は昨日おかずのストック作ったので、今日お粥作ろうとしていました😶🤚🏻
ありがとうございます!!
これは離乳食始めて何週目の分量ですか?- 12月9日
-
はじめてのママリ
初期1〜2週目あたりです!
できあがり200gほどでしたよ😊- 12月9日
-
あーちゃん
1、2週なんですね!
もうすぐ3週目に入るとこで😅- 12月10日
あーちゃん
その後、1週目終わって2週目3週目だと1週間分の量は増えますよね?
それも書いていますか??
さくらんぼ🍒
週ごとに必要なご飯と水の量、レンジの加熱時間も書いてありますよ〜!
あーちゃん
ほんとですか??
他の野菜とかもですか??
さくらんぼ🍒
10倍粥のうちはレンジでの作り方が書いてあり、7倍粥からは炊飯器での作り方が書いてあります。
野菜とかも週ごとに書いてあります。
毎週調べるのも大変だと思うので、一度本屋さんで見てみたらいかがですか😊?