
初妊婦で6週目ですが、悪阻の症状があまりありません。家の匂いが変に感じる程度で、胎嚢は確認できたものの赤ちゃんの成長が不安です。同じ経験をした方がいれば教えてください。
初妊婦です。昨日から6wなのですが、これといった悪阻の症状がありません。
強いて言えば、今まで何も感じなかった家の匂いが、なんか違う匂いに感じるな〜とか、(臭い!むり!!という感じでは全くないです。)言われてみれば胃がムカムカするかなー、程度です。
昨日初めての受診で胎嚢のみ確認できたのですが、真っ黒で、お腹の赤ちゃんが元気に育っているか不安です。
つわりがなかった方、同じ境遇の方いらっしゃったらなにか教えてください😣
- はじめてのママリ🔰(妊娠22週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
つわり二人とも全くなかったです!
不安になりますよね🥲🥲
ただ先生にもたまにそういう方いますよ〜!って言われたので、つわりがないことについては心配ないと思います!

あっちゃん
息子の時はつわりは全くなかったです!
娘は私も胃がムカムカぐらいで軽症でした!
私も娘の時は都合上早めに病院に
行ってしまったので胎嚢の中が真っ黒でしたが
無事に育ってくれました(^^)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😣🤍あっちゃんさんもそうだったのですね!!ほっとします🥹
ちなみに、娘さんのときの初診は何週の頃でしたか?- 12月8日
-
あっちゃん
心配にもなりましたが病院にた行って
確認したいとまではなりませんでした!
娘は6w1dで初診でした!
その次は8w1dで心拍まで確認出来ました!- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
6w1d!わたしもちょうど同じ時期の受診でした!同じ境遇の方がいて本当に心救われます🥺
次の受診までの2週間がとても長く感じますが、赤ちゃん信じて待ちたいと思います- 12月8日
-
あっちゃん
あまりSNSの情報とかに
囚われないようにして下さいね!
あくまでも自分の場合ですので!
元気に育ってると良いですね!- 12月8日

はじめてのママリ
わたしもつわりは ほとんどなかったです!
軽く胃がムカムカしたのが3、4回ぐらいでした😂
逆に後期ぐらいになったらあるのかなぁと思って びびってましたが それもなく、元気に産声あげて生まれてきてくれましたよ🧡
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうだったのですね!!
心配しすぎも赤ちゃんに良くないですよね🥹
ほっとしますありがとうございます!- 12月8日

にぃ
2人ともつわりなかったです!
初めての妊娠だと、
逆に心配になりますよね🥺
つわりは赤ちゃんが元気かどうか分かるためのものでもないので
ラッキーだなあ
自分もそういう体質かな?ぐらいで
考えた方がいいかもですね☺️🧡
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
はい、初めてで何もわからずただただ不安すぎて🥲🥲
でもにぃさんもつわりなかったとのこと、ほっとしました
気にしすぎず過ごしたいと思います!- 12月8日

Op
悪阻が全くない方や、
酷くない方は居られると思いますが、
悪阻って急にくるんですよ…。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、、ありがとうございます😭
その日が来るのがどきどきですが、できることして過ごそうと思います!- 12月11日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
🍑さんもお子さん2人とも悪阻なかったのですね!
29週とのこと、ご自愛ください😌🫶