
周りの目を気にして子供に厳しく接してしまうことについて悩んでいます。特に外出時に子供が騒いだりすることが多く、イライラしてしまいます。どう対処すれば良いでしょうか。
周りの目が気になって子供に怒る方いますか?🫣
※批判不要
子供が外で何この子?とか思われたくなくて
つい外だと口うるさくなってしまいます😩💦💦
まだ年齢的に多少仕方ないことはあると思っても
あの子うるさいとか発達大丈夫?とか思われたくなくて
普通、手がかからないタイプではあるのに
外でわざと大声出すとか
たまにテンション上がって走ったりとかされると
つい怒りすぎるなぁと思います🫠🫠
家ではそうでもないのに娘もふざけてるのか
出先や病院とか静かにしてほしいところで最近は
わざとやったりするのがあって
それがめちゃくちゃイライラします😮💨😮💨
- Sapi(妊娠26週目, 3歳6ヶ月)
コメント

💎姉妹まま(24)
子供って外だとはしゃぎますよね😆笑周りの目を気にして家では怒らない事まで怒る事ありますょ!他人に迷惑かけてしまうと🤦🏼♀️って思ったりもするので…

はじめてのママリ🔰
わかります、周りの目が気になって子供にあれこれ言ってしまいます💦
昨今子連れなんだとSNSでうるさかったりするので、(実際に言われたことはないんですが)うるさいなぁという目で見られたらいたたまれないので、先回りしてあれやこれや言ってしまいます💦おっしゃる通り年齢的に仕方ないところってありますよね。
他の親子連れは指摘してなかったりすると、子どもも的には「なんであの子はいいの?」ってなるみたいで、あ〜言い過ぎなのかもな、と思ったりしてしまいます。
-
Sapi
私もそれあります😱
実際何か言われたことはないけど
うるさいって思われてるだろうな、躾なってないとか思われてるのかなーとか思うと
イライラしてつい怒りすぎます😭💦
よくよく思うとまだ3歳だし怒られたら反論したいこともあるだろうとは思いつつ
なんで外ではやる?!💢💢とか思ったり🥺
それもありますね🥺
私が潔癖っぽいところもあってよくそこ汚いから触らない!座らない!とか言っても近くで他の子が座ってると
なんで娘ちゃんはダメなの?とか言われたり😅😅- 12月8日
Sapi
何で家でそうでもないのに外で?!とかあると
迷惑や手がかかる子に思われるとかきになって…があります😭💦
💎姉妹まま(24)
ものすごく分かります!
家でお利口なのに〜🥹ってなりますよね!
Sapi
家で普通な分、なんで外で?!😭の気持ちが強くて😱💦
ほんとに手のかかる子ならまだ…と思うけどそうじゃない分余計に…😭
💎姉妹まま(24)
外に出ると他の子も居たりして嬉しいんだと思います🤦🏼♀️💖保育園は行かせてますか?
Sapi
自宅保育で来春から幼稚園なんです🥺
そうなんです💦
知らない子の声に共鳴することもあるし
怒られて嫌がらせに大声とかもあって😭
💎姉妹まま(24)
自宅保育なら余計外に出たら他のお子さん達も居て嬉しいんだと思いますょ🥹💖
嫌がらせしてるつもりは無いと思いますょ!一緒に叫ぼ~😆(楽しい)ってしてるだけだと思います!
Sapi
何度か注意したあとにやられると
絶対わざとだろ!みたいな時あって😱💦
声出すのが楽しい?みたいな時期も終わってるよね…って感じなので🫣
外に出て楽しくなるみたいなのはまぁ仕方ないかとは思うんですがね🥲💦
💎姉妹まま(24)
次女も怒った直後に
わざとらしくまたしますょ🤦🏼♀️
ですが、もう笑っちゃいます笑
周りの目あまり気にしすぎてもこっちがしんどくなりますょ🥹🥹