
赤ちゃんの洗濯物についていくつか教えてください。新品のよだれパットは汚れ物と一緒に洗っても良いでしょうか。新品と汚れ物は分けて洗っていますか。衣類とその他のものは分けて洗っていますか。チャイルドシートなどは水通ししましたか。大人の服と赤ちゃんの服はいつから一緒に洗いましたか。
赤ちゃんの洗濯物について先輩方教えて下さい🙇🏻♀️
初マタで、水通しを終えました☺️
赤ちゃんの洗濯物について以下教えて頂きたいです!
①チャイルドシートのよだれパットを水通しし忘れてたんですが、産後に赤ちゃんの汚れものと一緒に洗うのでもいいのでしょうか?
それとも新品だと色んな物質が付いてるので別で洗った方がいいとかあるのでしょうか🥺
②そもそも新品と汚れものは分けて洗っていますか?
③衣類等の直接身につけるものとそれ以外(抱っこ紐やチャイルドシートやベビーカーシートなど)は分けて洗ってますか?
④チャイルドシートや抱っこ紐やベビーカーは水通ししましたか?
それとも除菌スプレー等でいいのでしょうか?
⑤大人の服と赤ちゃんの服はいつから一緒に洗いましたか?
もし、大人服の新品だけは分ける等、ルールを決めてらっしゃったらそれも教えて頂きたいです!
よろしくお願いします🙇🏻♀️
- こち🔰(生後2ヶ月)
コメント

みーたんママ
1今の私なら一緒に洗ってしまいますが私も最初は何に対しても神経質になってて、前の私なら別で洗ってたかもです。
2上と同じく最初は別で洗ってましたが今はそれが勿体なく感じて全部一緒に洗ってます!3も同じくです!
4私はこれら全て何もしてません💦(本当に神経質になってたか?笑)
5 1歳過ぎた頃から一緒に普通の洗剤で洗ってます💦
特にルールはありません🤗

はじめてのママリ🔰
①どこまで気にするかだと思いますが、私は一緒で良いと思います。私なんて洗わず使いました🤣
②分けてないです
③一緒に回せそうに無かったら分けます。肌の為というより、キャパ次第です(笑)
④水通ししてないです!
⑤最初から一緒です!洗剤はさらさに変えました。6ヶ月頃からはそれまで使っていたアタック抗菌EXに戻しました!
-
こち🔰
ご回答ありがとうございます🙇🏻♀️
洗わずに使う方もいらっしゃるなら全然気にしなくて良さそうですね🥹
神経質になっていたので気が楽になりました!
2〜4についても気にしなくても良さそうですね💕
最初から同じで洗剤だけ赤ちゃんでも使えるものなのですね☺️
6ヶ月からも試してみて、肌荒れなければ大人用洗剤も大丈夫そうですね✨
参考にさせて頂きます⭐️
ありがとうございます!- 12月8日

さや
チャイルドシートやベビーカーは水通しとかはしなかったです🙌
使う様になって汚れた時に初めて洗いました🤔
もし洗うのであればほかの赤ちゃんの洗濯物と回すかなとな思います!
衣類以外も赤ちゃんのものであれば一括で回してます🙌
大人の服と一緒に洗い始めたのは半年すぎくらいだった気がします🤔
元々柔軟剤はランドリンなので赤ちゃんもOKで、洗剤もアリエールですが赤ちゃんでも大丈夫らしいので急な洗濯物は今でも物と一緒に洗ってますが、さらさの洗剤の匂いが好きで一応今は分けてます🙌
今の所肌弱そうとかもないので、ストックしてある詰め替えが無くなったら一緒でもいいかなーと思っています😳
-
こち🔰
ご回答ありがとうございます🙇🏻♀️
わー一緒でも良いなら良かったです🥹
よだれパッドだけ洗濯機回すのもなぁ…と思っていたので😅
なるほど!
赤ちゃんの洗濯物が溜まればさらさで分けて、急ぎや量次第では混ぜてらっしゃる感じですかね?
うちも元々赤ちゃんでも使えるアタックなので、6ヶ月で一旦混ぜて試してみても良さそうですね✨
参考にさせて頂きます🙏
ありがとうございます!- 12月8日
-
さや
少ないので回すの勿体ないですもんね😅
赤ちゃんの服とかタオルですら少ないので2日に1回しか洗濯してないので、洗濯じゃない日に出たうんち汚れとかで漬けてあったやつとか吐いちゃったの拭いたガーゼとかは大人のと回しちゃってます😅
余程お肌弱くなければ最初から一緒でも大丈夫そうだなと思いつつ、さらさの匂いが好きでとりあえず分けてる感じもあります😂- 12月9日
-
こち🔰
そうなんですよね😅💦
なるほどー!具体的でとても参考になります☺️💕
試してみて大丈夫そうなら早々に混ぜて洗うことにします😊🙏
そして混ぜるにしてもさらさの香り気になるので買ってみます😍
ありがとうございます✨✨- 12月9日
-
さや
ぜひぜひ☺️
ちなみにさらさの柔軟剤の匂いはあんま好きじゃなくて、さらさは洗剤だけ使ってます😂
柔軟剤の方はなんか匂いキツくて😅
入れすぎてたのかもですが😂
さらさの洗剤とランドリンの組み合わせが好きです😂- 12月9日
-
こち🔰
柔軟剤と違うんですね😳!
香り見本あったらいいなーと願いながら見に行ってみます☺️💕
ランドリンも気になっていたので、この機会に見てみます!
ありがとうございます❣️- 12月9日

ぺ
①一緒でもいいと思います。
②1番最初の水通しだけはそれのみで洗ってそれ以降はまとめて洗ってました。
③なんでもまとめて洗ってます(笑)
④チャイルドシートとベビーカーはしませんでした。
⑤洗剤をさらさにして最初から一緒に洗ってました。さらさも1本使い切ってからはナノックスに変えて今も同じように一緒に洗ってます。
よっぽど肌が弱いとかでなければそこまで神経質にならなくても大丈夫ですよ。
-
こち🔰
ご回答ありがとうございます🙇🏻♀️
産後に追加で購入したものは、新品も汚れものも一緒なのですね☺️✨
まとめて洗っても良さそうで安心しました❣️
4は抱っこ紐だけは洗いましたか??😲
最初から混ぜて洗ってらっしゃるのですね!
肌の様子見ながら、混ぜても問題なさそうなら混ぜたいです😆笑
調べると有害物質がどうのこうのと出てくるのでどんどん不安になってましたが、安心しました✨
参考にさせて頂きます!
ありがとうございます♪- 12月8日
-
ぺ
抱っこ紐は洗いました。頻繁に使ってたので使い始めてからも定期的に洗ってましたよ。
うちは乳児湿疹も全くできず肌荒れ0だったのと何より分けるのが面倒なので一緒に洗ってました(笑)うんち漏れだけは手洗いで落としてからまとめて洗濯機に入れてました。
これから洗濯以外にもたくさん心配事や気になることが増えると思いますが、気にしすぎず楽に構えた方が負担なく家事育児できていいですよ。- 12月8日
-
こち🔰
抱っこ紐、ガンガン洗っても大丈夫か?という心配もあったので、お話聞けてありがたいです✨✨
そこも気にせず洗うことにします😆
肌荒れ0なら全く問題なさそうですね❣️
ほんとおっしゃる通りだと思います🥹
考えるとキリなくて沼にハマってしまいました💦
ありがとうございます🙇🏻♀️💕- 12月9日

ゆき
①②私だったら、大人のものと一緒に洗うのは抵抗があるので、だったら赤ちゃんの汚れ物と一緒に洗っちゃいますね。
③普通に大人の洗濯と一緒に洗ってました(そんな深く考えていなかったです)
④チャイルドシートの貰い物だったので洗いましたが、抱っこ紐は洗わなかったです。笑
ベビーカーもレンタルですが、気にせず洗わずに使ってました🫢
⑤めんどうだったので、さらさでまとめて全部洗ってました!
-
こち🔰
ご回答ありがとうございます🙇🏻♀️
赤ちゃんのものなら新品でも汚れものでも関係なく混ぜても良さそうで良かったです🥹✨
③は大人衣類も赤ちゃん衣類もそれ以外の小物達も全部まとめてらっしゃるということですよね?
気が楽になりました🥹
④は直接触れる訳でもないし、そんなに気にしなくても良さそうですね🥰
私も面倒だなと思って…🥺
洗剤だけさらさにして、まとめて洗ってらっしゃるのですね✨
今はアタック使ってますが、さらさ人気みたいなので見てみます😊- 12月8日
こち🔰
ご回答ありがとうございます🙇🏻♀️
初めてなので全く分からず、調べれば調べるほど神経質になってました🥺
1〜4については経験されたら気にしならなくなるのですね☺️!
水通しで疲れたので、気にしなくて良いならありがたいです🥺笑
そして1歳からは大人ものと全く混ぜてらっしゃるのですね✨
参考にさせて頂きます❣️
ありがとうございます!