
美容師とライン交換することについて、仕事中にそれが許されるのか疑問です。私の職場では携帯持ち込みが禁止で、他のスタッフの目も気になります。お店の方針や、顧客との関係を維持するための指示があるのか知りたいです。
美容師の人と仲良くなってライン交換した人いますか?
いつも指名する人と、そういう話になって、お客さんと付き合ったり結婚する人もいますよーって言ってたんですけど、
仕事中なのにライン交換したりしていいんですか?
私の職場は個人情報などのこどたり、携帯持込もNGなとこなので、びっくりしてしまって😰
お客さんと仲良くなること自体はいいと思うんですけど、周り他のスタッフとかもいるじゃないですか、それで意気投合してライン交換しましょみたいなやりとり、聞かれたりするの恥ずかしくないのかなというのと
お店的にNGとかないんですかね?
それともキープするために、ライン交換できるなら繋ぎ止めておいてとかって指示もあったりするんでしょうか??
- るん

はな🔰
担当美容師さんもう8年の付き合いになるんですが、LINE交換してます。今まで2人の美容師さんとLINE交換してます。
髪の相談に乗ってくれますし、ほしいもの仕入れもしてくれます。
予約もラインで取ってます。
お店によりけり、雇用形態により、なのかもしれないですね。

迷犬ちーず🐶
上の方に同じく私も10年来の担当とLINE交換してます💇♀️!
中には本気で狙って交換する人もいるんでしょうけど普通に
いちいちWebや電話、
ホットペッパーなど使わずに
予約取りやすいし事前に
こうしたい、ああしたい!
って参考画像送ってカラーだったら準備してくれたりするので
楽ですよ☺️
コメント