
旦那が酔い止めを持参せず、車酔いで嘔吐しました。旦那の態度にモヤモヤしています。客観的な意見をお願いします。
下の子供が車酔いするので少し遠出の時などは
家や車の中で出発前に飲んでいます。
飲まないと吐く時もあります。
私の仕事が終わった後、旦那が車で私を迎えにきてもらい、一緒にお出かけすることになりました。
当日の朝、酔い止めをリビングのテーブルに置いとくねと言い、わかったと旦那が返事しました。
仕事の休憩中、私の忘れ物があった為
もってくるように旦那にLINEでお願いしました。
そして私の仕事が終わって合流した後、
私の忘れ物は持ってきてくれましたが、酔い止めを飲まさずに持ってもきませんでした。
私も忘れ物(私個人のもの)をしてきた手前、
あまり旦那を責めることはしませんでした。
気分が悪くなったらドラッグストアを探して酔い止めを買おうと私が提案しました。
その後元気だったのですが車移動が終わり、
夜ご飯の際、お店で急に嘔吐してしまいました。
99%車酔いが原因です。
旦那はそれから不機嫌でテンション低いし、
助手席に置いていた私が買ったものを
家についてから持ってきてくれたのですが、
足で故意的にその袋を少し蹴られました。
後部座席に座っていて夜で暗かったこともあり、
私が買ったこと自体忘れてしまっていました。
旦那は誰も手伝わないからと怒ったようです。
それは悪かったのですが、だからといって蹴らずに
口で言ってくれたらいいのに、と酔い止めの件もあり、こっちもモヤモヤするのですが、
客観的な意見、お願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
酔い止め飲まさない&持ってこなかったのは旦那さんのミスだし、それをママリさんが責めた訳でもないのに不機嫌になったり袋を蹴るのはなんだか幼稚だなぁと思います😥
うちの子供も酔いやすくてよく吐いちゃってたのですが、酔い止めは飲んですぐ効くものではないので気分が悪くなってからドラッグストアを探すのはちょっと遅いかも、と思います💦
あと夜ご飯に何食べたかにもよりますが、リンゴジュースとか酸の入った物、油っこいものなど酔ってる時には相性悪い食べ物もあるので注意です!

はじめてのママリ🔰
割と大丈夫そうな様子で甘くみてました💦
今度から現地で買うようにします😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
夜ご飯はお寿司で、食べ始める前に嘔吐しました💦
今度からは自転車で行ける、
近い寿司屋に行こうと言ったら、
もう今度から持ち帰りでいいと言われました。