※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

関東に住む園児や小学生の保護者に、真冬のアウターについて教えていただきたいです。フリースジャケットを着ている子が多いですが、寒くないのでしょうか。

関東の園児や小学生がいる方に教えていただきたいです!真冬のアウターはどんなものを着てますか?
わりと真冬でもフリースジャケットを着てる子も多い気がしますが、寒くないですか??

コメント

ももんが

キルティングのジャンバーとダウンで、使い分けしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    キルティングは真冬でも寒くないですか?

    • 12月8日
  • ももんが

    ももんが

    寒い時は、ダウンと手袋、マフラーです⛄️

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今年は暖かったのでキルティング着れてたんですが、これから真冬になると下にヒートテック着ててもキツいなと思ってます😭どう工夫されていますか?

    • 12月8日
  • ももんが

    ももんが

    ヒートテックを着て裏起毛のトレーナーや裏起毛のスカッツ履かせてます。

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これからの真冬もそれでいきますか?もうダウンですか?

    • 12月8日
ママリ

息子はフリース
娘はパタゴニアのジャンパーです。

下に着てる服が裏起毛だったりします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    フリースやジャンパーは真冬でも暖かいですか?
    ヒートテックに裏起毛トレーナーなど着せないと寒いですかね?💦

    • 12月8日
  • ママリ

    ママリ

    関東で、休日お出かけ想定で回答します!
    子どもの暑がり度によるかもです。

    フリースは、年中息子にとっては真冬でもちょうどいいようです。
    ズボンは裏起毛。
    娘にとっては寒いとの事。

    ジャンパーは、娘にとっては、アウトドアブランドのやつなのでわりと暖かいようです。
    トップスもズボンも裏起毛。
    あと、マフラー手袋必須です。

    肌着は二人とも半袖です。
    ヒートテックは個人的に苦手なので綿百が多いです。

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    確かに暑がりかどうかで変わりますね🤔
    日中大丈夫でも夜はガタガタ震えたり😅

    ジャンパーってどのようなものなんでしょうか?💦ジャンパーというと防風でそんなに厚みがないイメージです💦

    • 12月8日
  • ママリ

    ママリ

    ジャンパーはこーゆーやつです。

    ただ高額なので、メルカリで大きめ買って三シーズン目です😂

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー!!ボアってやつですか?✨️
    このタイプ真冬でいけるか凄く気になってました!!
    ユニクロのフリースジャケットみたいのとは別物ですよね?💦

    • 12月8日
  • ママリ

    ママリ

    風よけ機能が、フリースより高い感じがします。

    フリースの上にウィンドブレーカー着た感じです。

    うちの子たちは、真冬でも大丈夫です。
    ただ、あくまで関東の東京郊外で外遊びする想定で考えてくだされば。

    例えば初詣で30分以上立ちっぱなしとかだと流石に寒そうなので、さらに上からブランケット巻いたり、ボトムスにレインウェア重ねたり、カイロ持たせたりします。

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    防風効果が高いんですね😊✨️暖かそうです😍

    東京郊外暖かそうなイメージあります!初詣はもう少し寒い地域の想定でしょうか🤔
    例えば遊園地やディズニー行ったら初詣のように寒そうですか?💦

    • 12月8日
  • ママリ

    ママリ

    遊園地含め、子どもが順番待ち等で動かなかったり、時間帯が早朝や夜だったりすると、あのジャンパーだけじゃ寒いかもです。

    そういうシーンだと、ダウン着た方が安心だと思いますが、キッズダウンは持ってないんです🙏

    日々の通学や放課後遊び程度なら、あのジャンパーで事足りるってイメージです🎶

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!とても分かりやすいです✨️

    日々の通学や放課後遊びならボアで事足りるようでよかったです😊❣️
    アウトドアブランド漁ってみます!!

    • 12月9日
はじめてのママリ

園児ですがボアのアウターか
ダウンのアウター着てます👦🏻👦🏻

男の子なので
小学生になるとフリースジャケットとかになるんだろうなーと思ってます😂
ランドセル背負いづらいとか
公演駆け回るからとかで

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ボアかダウン着てるんですね!真冬でもボアは寒くなさそうですか??

    確かにダウンは嵩張るのでランドセル背負いにくいですよね💦
    フリースジャケット着たことないんですが、真冬でも暖かいんでしょうか?

    • 12月8日
ぱり

年長男の子はジャンバー、
3歳の娘はダウンだったり、フリースだったりです

2人ともネックウォーマーと手袋してるので、そこまで寒さは感じないようです
公園遊びだと手袋は外してますね🤔

うちはヒートテック着せてないです
裏起毛のトレーナーは着てます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    真冬のジャンパーはどんな素材ですか😊?

    公園遊びだと動いてるからわりと平気だったりしますよね✨️
    なんなら走ってるときは上着脱いだりも😅

    普段ダウンかフリースなのは娘さんだけですか?
    裏起毛のトレーナー売ってるところオススメあったら教えていただけませんか🥺

    • 12月8日