
コメント

はじめてのママリ
知母時を持って行ってます!

はじめてのママリ🔰
持っていくならベビースマイルのハンディです☺️
-
はじめてのママリ🔰
使い心地どうですか?🙇♀️
- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
電池式だし洗うパーツ2つだし吸引力もあるしメルシーポットよりかなり安いしで気に入ってます😊
- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
とても参考になります!!
ありがとうございます🙇♀️✨- 12月8日

さおり
私は帰省すると長いので、メルシーポットごと持ってってます😭💦
-
はじめてのママリ🔰
やはりそれもありですよね🥹
ありがとうございます!- 12月8日

星
帰省は車なので持ち帰ってます🤣
-
はじめてのママリ🔰
確かに!車の時は持って行きやすいですね!
次回車の際はそうします😳- 12月8日

退会ユーザー
家ではメルシーポット、お出かけ用はチボジにしてます◎
-
はじめてのママリ🔰
やはりチボジは定評ありますね!!
参考にさせていただきます🙇♀️✨- 12月8日
はじめてのママリ🔰
チボジ気になっているのですが、大人しく吸わせてくれない年齢でも使えるでしょうか?🥲
はじめてのママリ
うちはメルシーポットの方が準備するだけで嫌がって音もすごいしダメでした💦
知母時の方が音もないしテレビ見せながらパッと吸えるし嫌がらなかったです🤔
1歳くらいから知母時メインでしたが2歳前には自分からチューブ押し当てて吸わせてくれるようになりました。
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます!
検討してみます🙇♀️✨