
コメント

はじめてのママリ🔰
2月生まれ10ヶ月ベビです👶🏻
生まれてすぐは両親、義両親ともに我が家へ来てもらい、初めての帰省は生後4ヶ月でした!その後は生後7ヶ月の時に帰省し、お墓参りは帰省時に、法事は参加していません!
車移動(5時間)だったので気温や感染はそこまで意識しませんでしたが、生後11ヶ月なら公共交通機関を使ったとしてももういつでもいいんじゃないかな~?と個人的には思います🫶🏻
どれだけ気をつけたとしてもちょっとくらいの風邪ならどうしても引いちゃいますしね😫
私なら年末年始のラッシュは避けたいので、世間が休みに突入する少し前に帰っちゃいます👌🏻

まぁいっか🙃
関西〜中国地方の距離です🚄
初めての帰省は生後半年でした!法事があったので😌
それからは子供が幼稚園行くまでは5月や6月、11月とかに帰省してました🤗
幼稚園行き始めてからは春休み、夏休みに帰省してます😊
子供のお祝いや行事(運動会など)の時は親が関西の私たちの家まで来てくれます☺️👍
法事はなるべく参加してて、お墓参りは、帰省の時に親や兄弟と予定が合えば連れて行ってもらうって感じです🙂

星
夏だけ高速8時間かえってます。
冬は義実家が雪降る こっちは雪降らないためノーマルタイヤなのと、運転できないため
夏は夜出発なので!
義両親は七五三とかきてくれます
はじめてのママリ🔰
おはようございます!☀️
寒いですね❄️
ご丁寧にありがとうございます☺️とても参考になります❣️