※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

アンパンマンのパックジュースを飲ませている方はいらっしゃいますか?砂糖が多いと聞き、やめた方が良いか悩んでいます。

アンパンマンのパックジュース飲ませてる方いますか??

うちは朝起きたあとと昼寝の後に飲むのがルーティーンになっているのですが、砂糖が結構入っていると聞いて、やめた方がいいのかな、、と思っています😢

コメント

はじめてのママリ🔰

1日2本ですか?
2本だと多いかなぁって印象です😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですね🥲

    1日1ぽんに出来るよう頑張ります😢

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日ジュース与えるのも多いかなぁって思ってます😄
    牛乳や麦茶飲ませてました!
    健康気になるのでお出掛けしたときに飲ませてました!

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳

    牛乳は好きなので牛乳に少しずつ替えてみます🙂‍↕️

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    欲しいって言われるとあげたくなりますよね😄
    でも子供の将来のためにって心を鬼に🤣
    友人の兄弟は1歳からジュースコーラ飲んでて今7歳4歳ですが、虫歯だらけで上の子は痛みだし神経まで抜いてます💦
    下の子は痛いけど歯医者で口を開けられなくて治療が出来ず歯が何個か黒くなり欠けてしまって大変そうです💦

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😭
    そうですね、頑張ります🔥

    1歳からコーラは凄いですね😳

    今のところまだ虫歯ゼロなので、今のうち抜け出します🙂‍↕️🙂‍↕️

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

1日2本は多いかもですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多いですか😖

    少しずつ減らせるように頑張ります🥲

    • 12月7日
ママリ

1日2本は多いかなーと思いました🤔💭
うちは1日1回、1本を3倍くらいに薄めてあげてます😂
貧乏性なのもありますが3日で1本飲んでます……笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳

    うちも少し薄めたり、1回の量を減らしてみたりします🫡

    • 12月7日
mee🍓

アンパンマンも砂糖の量で見たらやばいですよね😇

前は結構飲ませてましたが今は普通におやつも中々食べる家なのでジュースは出かけた時くらいしか出してないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ビックリしました🥹

    そうなんですね!
    おやつは家でそんなに食べないのですが、ジュースも減らして行けるよう頑張ります🥲

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

毎日飲ませるのもやめた方がいいって言われてるので、2回はさすがにやめた方がいいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!

    数減らせるよう少しづつ頑張ります😭

    • 12月7日
ひな

ご家庭によるので、なんとも言えないですが
我が家はアンパンマンジュースは飲ませてませんでした😂

無添加のリンゴジュースを
たまーにご褒美の時に飲ませてたのと
お友達と遊んだ時に、お友達が飲む時は
合わせて飲ませてあげてたくらいです!
基本、家ではお茶か水です✨

やはり砂糖がたくさん入ったジュースは美味しいですけど
たくさんリスクはありますし
ジュースに依存しても困るので
ほどほどが良いと思います😅💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジュース飲ませすぎは良くないですよね😭

    頑張って減らします🥲

    • 12月7日
erk3人目

アンパンマンジュース砂糖もそうですけど、高くないですか?!🥲
我が家は毎日は飲ませません💦
あげたとしても1日1本と決めてます!
パルシステムを利用してるのですが、香料、砂糖不使用のキャロットさんおすすめです!
コープにも似たようなものがあり野菜と果物しか使ってなく罪悪感がないので飲ませるときはそれをあげてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高いんです😭
    ただ、ルーティーン化しちゃってて、なかなか抜け出せず、、

    他のものに変えながら、減らしていきます😖

    • 12月7日
ミッフィー

ジュースって砂糖もですが、虫歯にもなりやすいので、特別なとき(お誕生日のときなど)や本当にたまに飲ませる程度にしないと、後悔しますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、早めに頑張ります🥲

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

うちも下の子がアンパンマンジュース飲みたいって毎日言い、多い時は3~4本飲んでました💦
最近もチャチャ(麦茶)いや、アンパンマンジュース飲みたいのと言ってきて、Qooのリンゴジュースを水で薄めて出してますが、やはりまだジュース結構飲んじゃってます💦
うちも早く水や麦茶に移行出来るようにしなきゃ、と皆さんのコメント見て思いました。
お互い大変だと思いますが頑張りましょうね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります、めちゃくちゃ飲みたがるし可哀想になってきてあげてしまいますよね😢

    ネットで、ジュースばかり飲ませてると将来的に糖尿病のリスクが上がるとかみてほんとに怖くなってます😞

    早めに脱ジュース出来るようお互い頑張りましょう🥲

    • 12月7日
ママリ

1日2本はめちゃくちゃ多いですね💦
早めにやめた方がいいルーティーンだと思います😭

皆さん仰ってますが、砂糖も大量ですし虫歯の心配やジュースへの依存などすごくなりそうです、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頑張って辞めます😖

    今のところ虫歯ゼロで、寝起き以外はジュース欲しがらないので早めに頑張ります😢

    • 12月8日
りり

うちはアンパンマンに限らず、小さいうちはジュースは飲ませない方針です。

まだジュースを飲ませたことがないので、パックのお茶をジュースだと思って飲んでくれています。
けどやはりパッケージを見てスーパーや自販機の前で欲しがります。買いませんが😂
アンパンマン欲しがりますよね💧


やめられるのであれば早いうちにきっぱりやめた方がいいと思います。
けどもう味やパッケージを覚えてしまっているのであれば難しいかもしれないです…。
うちの子はYouTube見過ぎだったり、お風呂のバスボールをいつもほしがったりと最初からやらなければよかった…と後悔していること多々あります😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😖

    頑張ります😭😭

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

皆さん書かれてるので今更ですが😂ジュースは砂糖の量が凄まじいので野菜ジュースですら毎日は辞めた方が良いみたいです🥹
我が家は5歳の子供いますが、昔から家にはジュースは置かないようにして、外食だったりお出かけの時だけOKにしています😆
全くだめって言うのも、結局幼稚園だったりどこかしらで飲む機会があって味は覚えるので、たまーになら全然良いと思っています✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日からジュースを牛乳に変えてみたりして、今のところは特にグズることなくって感じなのでこのままジュースを抜け出したいです😭

    • 12月8日