
粉の漂白剤を毎日使っている方に、詰め替え容器についての相談です。現在使っている容器は出しやすいですが、注ぎ口が狭く詰め替えが難しいと感じています。大容量の袋は出し入れが面倒に思っています。どのような容器を使用していますか。
粉の漂白剤を毎日使っていて大容量の詰替買ってる方!
どんな容器に詰め替えてますか?
写真の容器に詰め替えて使ってます。
使う時は出しやすくていいんですが、すぐ無くなる上に注ぎ口が狭いので詰め替えしづらくて💦
かと言って詰替は大容量なので毎日使うには袋が大きくて出し入れやチャックの開け閉めが面倒だなと💦
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ゆきまろ
100均にあるフタが立って止まるロックパックというやつにオキシクリーンを入れてます!
どさーっと詰め替えれて使う時は中に計量スプーン入れっぱなしにしてるので使いやすいとは思ってます😊デメリットは少し場所を取ることですかね🙌
はじめてのママリ🔰
これ詰替しやすそうで良さそうですね🙌
セリアですか?ダイソーですか?
ゆきまろ
めちゃくちゃ遅い返信すみません😭セリアにもダイソーにも売ってます!私はセリアでこのタイプのフタが透明なのを書いました🙆♀️ダイソーにはフタが白いのもあります!うちのは容量が3リットルと書いてありました🙌
はじめてのママリ🔰
いえいえ返信有り難いです!
どちらにも売ってるんですね!探してみます🔍