
コメント

はじめてのママリ
1歳4ヶ月の子がいます。
ポロっと取れてもある程度の時間までは寝てますが、寝返りした時にしてないのに気がついて自分で探して吸いなおして寝てます😇

コ
うちも、ないことに気付いたら泣いてました💦暗くて全然見えないので、ガサガサと手探りで探して口に突っ込んでまた寝かせてました笑
-
はじめてのママリ
やっぱり真っ暗だと自分で探すのは難しいですよね💦
おしゃぶりホルダーにつけっぱで寝かせるのもちょっと怖いし、親が突っ込むしかないですよね😱- 12月7日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
自分で探して吸い直すのえらいです🥺👏
うちの子は部屋が真っ暗で見えないからなのか、ただ探す気がないのかわからないですが、座ってそのまま泣き続けるので親の介入が必要で🥲
はじめてのママリ
うちは豆球がついているので、比較的明るいからかもしれません😇見つからない時はめちゃめちゃ泣いて起こされてます…🙍起きないと、顔を叩かれます😇
これ、いつまで続くんだろ…ってかおしゃぶりなしで寝れる日はくるのか?と、いつも悶々してます(笑)
ママリさんも毎晩お疲れさまです!
はじめてのママリ
顔面叩かれるのつらいですね、、
おしゃぶり卒業いつ頃するかとか決めてますか?🥺
はじめてのママリ
来年の春に保育園に入園予定なので、3月くらいには卒業したいと思ってます!上手くいけばですが(笑)
はじめのママリさんはどんな感じですか?
はじめてのママリ
あともう数ヶ月ですね...!
すんなり辞められることを願います🥹
うちはまだ保育園の予定もなくて、家が賃貸で泣き声うるさくなるだろうしご近所が気になってしまうので、今のところ未定です😂