※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆちゃぴ
お出かけ

知らない子と遊ぶことについて悩んでいます。狭い私道での自転車遊びが危険だと感じ、公園に行くことを提案しましたが、相手の子が未就学児で面倒を見るのが難しいと感じています。どうしたら良いでしょうか。

家の前で遊んでる時に知らない子が来たら一緒に遊びますか?

家の前の私道で上の子の自転車練習を一緒にしていたところ知らない子(兄弟)が自転車に乗って来て「今日はここで遊ぶかー」と私道で自転車で遊びはじめました。
建売が10軒くらい建っていて車停めてる家もあるし、狭い私道で3人も自転車乗ってたら危ないと思い、娘に「公園でやろっか」と声をかけるとその兄弟も「え!公園いくいく!」と。

公園行くならパパやママに聞いてからの方がいいよ〜と伝えると「じゃあ聞いてくる!」と2人ともいなくなったのでその間に娘と公園へ移動。
娘に、さっきの子たち知ってる子?と聞くと知らないとのこと。

兄弟も下の子はあきらかに未就学児。
小学生同士ならわかるけど、知らない未就学児の子も一緒に面倒見るの無理…と思ってしまいました。

コメント

りほ

遊ばないです。何かあったら責任取れないので😅‪‪
「公園に行きたいならママかパパどちらかと一緒に来てね。おばちゃんは一緒には連れて行けないよ」って言っちゃいます。

  • ゆちゃぴ

    ゆちゃぴ

    コメントありがとうございます!

    やっぱり何かあった時が怖いですもんね😭
    一緒に連れてけないよと伝えるとわかりやすいですね!
    次回同じ状況になったらそのように伝えます!

    • 12月7日
ママリ

遊びません!
怪我でもしたら大変ですし、後々トラブルに発展したらで怖いので😣
可哀想ですが目を付けられる前に逃げるが良しです💦

  • ゆちゃぴ

    ゆちゃぴ

    コメントありがとうございます!

    公園で会って子ども同士が遊ぶなら全然いいのですが、知らない子だしそもそもなぜ私道で遊び始める??って感じでびっくりしてしまって💦

    トラブルなりたくないので、今後も同じように対応します💦

    • 12月7日