※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

新生児の頃からよく泣いていた赤ちゃんいつ頃からまとまった時間(4〜5時間)寝てくれるようになりましたか?

新生児の頃からよく泣いていた赤ちゃんいつ頃からまとまった時間(4〜5時間)寝てくれるようになりましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2ヶ月くらいからケロッと寝てくれました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    すごい😭 新生児の頃よく泣いてましたか?
    下の子が生後3週目で、ミルク飲んだ後も数時間起きてよく泣きます、上の子はよく寝るタイプだったので、早くまとまった時間寝てほしいなとおもって😭

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃ泣いてました!
    寝室行くとギャン泣きでしたが本当気付いたらあれ??って感じでした😂

    • 12月7日
ママリ

2ヶ月後半あたりから
あれ、寝てくれてるって感じです🥺😄

新生児ってほんとに寝ないですよね😂
お疲れ様です🙏🏻

@

上の子は赤ちゃんのとき全然寝ない・泣き止まないで大変でした〜😭😭
離乳食始まってから寝るようになった記憶があるので、5ヶ月ごろかな、、、それはもう、、、辛かったです、、、ら

はじめてのママリ🔰

半年過ぎたらですかね😭