
コメント

はじめてのママリ🔰
今年、お食い初めで広めの座敷の個室を使用しました!(0歳4ヶ月)
当日はいつもと違う緊張感からか終始ギャン泣きしていましたが、店員さんは慣れていらっしゃるようで、すごく温かく対応してくださりました。
お食い初め膳が出るくらいなので、1歳、4歳のお子様も大丈夫と思いますが、事前予約時にその旨をお伝えしておくと、なお良いかなと思います。
ご飯も美味しかったのでオススメです!あと、入り口が道から少し降りたところにあるので気をつけて下さいね。
はじめてのママリ🔰
今年、お食い初めで広めの座敷の個室を使用しました!(0歳4ヶ月)
当日はいつもと違う緊張感からか終始ギャン泣きしていましたが、店員さんは慣れていらっしゃるようで、すごく温かく対応してくださりました。
お食い初め膳が出るくらいなので、1歳、4歳のお子様も大丈夫と思いますが、事前予約時にその旨をお伝えしておくと、なお良いかなと思います。
ご飯も美味しかったのでオススメです!あと、入り口が道から少し降りたところにあるので気をつけて下さいね。
「お出かけ」に関する質問
コース料理、妊娠中に行く?出産後に行く? 妊娠のお祝いとして、上司から「子どもが産まれたらなかなか行けないだろうから」とホテルの高級フレンチのランチチケット(私と夫の2人分)をいただきました。 こういう高級…
色々知りたいことがあり、万博の質問多めです! 小学生のお子さん、親、それぞれ飲み物はマイボトルで持っていきましたか?ペットボトルですか? 子供たちに学校用の1リットルをそれぞれ持たそうと思ったのですが、暑い…
保育園送迎に 電動自転車か2人乗りベビーカーか悩んでます。 今はAB型ベビーカーに上の子13キロ 下の子8キロ抱っこ紐です。 抱っこして上の子乗ったベビーカーを押すのが だんだんしんどくなってきて 電動自転車か2人乗…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
楽しみになりました☺