※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

翠ちゃんという名前が周りにいるか知りたいです。幼稚園の息子がいますが、周囲にはいません。娘の名前を考えているので、漢字の情報も教えてください。

名前の検索で翠ちゃんが上位に入っていますが周りにいますか??幼稚園の息子がいますが周りにいなくてもう少し小さい子に多いのでしょうか?娘の名前を考えているので教えてください!漢字が入っているなど!

コメント

二児の母

友達の1歳の子供は翠くんがいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近のお名前なのですね❤️ありがとうございます!

    • 12月7日
  • 二児の母

    二児の母

    今思い出しましたが、2歳の子にも翠くんいました!ここ数年で増えてるイメージですね!

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとございます♪

    • 12月8日
ママリママ

もうすぐ1歳になる従兄弟の子どもの名前が翠ちゃんです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪

    • 12月7日
deleted user

いますね🙂‍↕️「すい」という響きが入っているだけなら
7歳に1人、5歳に3人、4歳に1人
2歳に2人、0歳に2人
保育園の子、児童館の子など色々います。6歳、3歳、1歳は子どもがいないので正確にはわかりませんが、1人2人はいると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさんいるんですね!ありがとうございます♪

    • 12月7日
ゆみ

うちの周りにはいないです💦

ママリ

なんだかんだ、私の周りはいないです!

はじめてのママリ🔰

私の周りは3人ほどいます!
みんな女の子です✨

はじめてのママリ🔰

私の友達のお子さんが
翠子 すいこ
ちゃんです

はじめてのママリ🔰

6歳ですがいませんね。
その下くらいから人気なんでしょうね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も6歳なのでもう少しいるんですねありがとございます!

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

2歳ですが、1歳半健診のとき2人いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとございます!

    • 12月7日
mizu

漢字までは分からないのですが、すいちゃん、すいくん、周りで最近よく聞きます!
みんなここ数年で生まれたお子さんですね!
年長の息子の同年代のお友達にはいません🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとございます!

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

公園とかで出会ったことはありますが、意外と知り合いにはいません!
大学の時の友達に翠(みどり)ちゃんはいました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとございます!

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

知り合いの子、友人の子に1人ずついます💡
子どものクラスにも1人います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとございます♪

    • 12月8日