
コメント

ママリ
キットいらないものも色々入ってますし、できなかった時に地味に痛い出費になるので、百均で最低限揃えてやってみるのがいいんじゃないかなと思います💡
アレルギーとかもあるし、未硬化ジェルの処理が甘いと子供たちも心配なのでちゃんと知識つけてやるのが良いと思います!

さくら
私もセルフネイルしてますが、同じく不器用です😂最近はサボりがちですが😭
100均で揃えました!長く続けられるか分かりませんので、とりあえずって感じで😊
少しずつ慣れてきますよ😄
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊100均で揃えたのですねー!!ライトも100均ですか?そしてどれくらいで慣れましたか?私は慣れる日がくるか分からないんですが😂😂
- 12月7日
-
さくら
ライトも100均で買いました😊
一色塗りなら結構早く慣れると思います💡後は100均でシール買ったりして、塗った後に花のシールとか貼るとそれっぽくなりますし、ごまかせます😂- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
早速ダイソーでライトとか買ってきました💕ベースコートとトップコートはどこにもなくてドラッグストアのにしました🥹💦シール買い忘れてしまった…🥹笑 アドバイス助かりました🥰❤️
- 12月8日

ぽん
ネイルを始める時はまだ百均でジェルネイルが売っていなかったので、キットを買いました!
が、今は百均で沢山売ってるのでライトだけ他で買ってジェルネイルは百均で揃えるので十分だと思います💞
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊100均で良いとのアドバイスもらえて参考になりした😊ライトは100均のは微妙ですよね?
- 12月7日

はじめてのママリ
最初にキットで買うより100均やスリコでまずやってみる方がいうかも知れませんね😊
セルフネイルの始め方や必要な道具はYoutubeで解説してる方もいらっしゃるので調べてみると良いと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
参考になりますー❤️まず低コストな物で揃えてYouTubeに頼ります🥰💕- 12月7日
-
はじめてのママリ
色んなネイリストさんがYoutubeで動画を出されていますので「ジェルネイル 初心者」などで検索されると必要な道具や塗り方が分かると思いますのでぜひ参考にされてください😊
- 12月7日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!いらないものも入ってるんですね😭確かに安くても5000円くらいするようだったので迷ってました!アレルギー知らなかったです🥲💦色々知識つけてから購入します!!