
公園でボール禁止なのに小学生が危険な遊びをしていたため、注意しましたが、他人の子供に注意することが気になります。どうすれば良かったのでしょうか。
ボール禁止と書いてある公園で、小学生の男の子達がボール蹴りながら縄跳び振りまわし走っており
小さな子供達が集まってるところでも平気でやるので、さすがに危ないと思い
走るなら向こうの広場で走って!と言ってしまいました😞子供達はその後すぐに帰っていきました。
子供に振り回してる縄跳びが当たったら嫌だなと思いその場では言ってしまったのですが、今のご時世他人の子供に注意ってめんどくさいことにならないと良いなと思い、、でも、我が子に当たろうものなら私ブチギレそうだしと思いつつ、黙って帰ったら良かったんですかね🥲
- ママリ

はじめてのママリ🔰
注意した方がいいなと思いました 決まりを守ることは重要ですし

はじめてのママリ🔰
注意は大人としてしていいと思います☺️
禁止事項についての注意の方がよかったかなとは思いました!
ボールが禁止なんですよね。
また広場ならボール蹴っていいわけではないと思うので、そういう言い方よりは
「ボールは禁止だよ!こっちは小さい子いるから気をつけてねー!」とかですかね🙆♀️
コメント