
コメント

あん
すぐ飲む量が増えるから240ml1本がいい助産師からお薦めされ買いました!

SLママ
哺乳瓶は普通に250mlくらいまで作れる大きめので問題ないと思いますよ😌
小さいのを買ってもいいですが、一回量が増えるとすぐ使い道がなくなるので💦
ただ、乳首やミルクの種類は産まれてからの方がいいと思うので…私は子どもが産まれてから買いました‼️
-
ぴすけ
ありがとうございます🥹
とりあえず1本買おうと思います!
乳首やミルクは産院で話を聞いて決めます🫶🏻- 12月7日
-
SLママ
乳首と哺乳瓶は基本はセットで買うものなので、哺乳瓶だけ買っても後で使う乳首が合うかは微妙なところです🤔
大体は産院によって乳首とミルクはコレを使ってるというのがあるので、先に確認出来るなら確認してから買うといいかなと思います😌
聞けそうになければ、母乳実感を使ってるところが多い気がするので母乳実感を買うのがオススメです✨- 12月7日
-
ぴすけ
セットで購入するんですか!無知すぎて昨日1本だけ買っちゃいました😂
母乳実感を使ってる方が多かったのでとりあえず1本だけ買いました!!- 12月8日
-
SLママ
多分哺乳瓶に一つ乳首ついてますよね🍼
一応哺乳瓶と乳首には相互性があるので、別メーカーや種類の乳首だと合わずに漏れることもあるので💦
あとは赤ちゃんに母乳実感が合えば全然大丈夫ですよ😊- 12月8日
-
ぴすけ
まだ箱開けてないのですが多分付いてたような😂😂
詳しく教えてくださりありがとうございます🥹💕- 12月8日
-
SLママ
もしかしたら、240mlの母乳実感の哺乳瓶についてる乳首はMサイズだったような気がします🤔
多分箱に書いてあるかと思いますが🍼
Mサイズは大体生後3ヶ月以降くらいが目安なので、その子の哺乳力とかにもよりますが…1番最初の新生児期からしばらくはSSサイズで少し大きくなってからSサイズ、3ヶ月以降でMサイズくらいにサイズアップするイメージです😉
なので、最初の頃用にSSサイズを別で追加購入しておくと新生児期は乗り越えられるのではないでしょうか👌- 12月8日
-
SLママ
参考になれば😄- 12月8日
-
ぴすけ
本当に本当にありがとうございます🥲💕💕
わかりやすい説明助かります🥹
実際に追加購入する時などに参考にさせていただきます🫶🏻💕- 12月9日
-
SLママ
基本は吸啜力が弱い3ヶ月未満くらいは丸穴の乳首、3ヶ月くらいからYカット(スリーカット)やXカット(クロスカット)の乳首を使用するのが一般的な目安です😊
丸穴とYカットやXカットはミルクの出方が違うので、月齢や本人の吸啜力に合わせて替えてあげる必要があります☝️
もし、またその違い等についても聞きたいとかあればお声掛けください😄- 12月9日

はじめてのママリ🔰
240mlを1本買いました!
120?のは産院で貰えました!
母乳にこだわりなく混合か完ミ予定でしたが、母乳の出が良くて結局完母になって哺乳瓶使ってないので、哺乳瓶は生まれてから用意すればよかったなと後悔しています💦
-
ぴすけ
産まれてからでも間に合ったんですね😭
とりあえず1本だけ買っちゃいました😂
母乳、出てくれますように🥹- 12月8日

はじめてのママリ
母乳でいく予定もあるのなら、母乳出るかわからないので出産後にネットで購入するでも間に合うかと思います!
ミルクメインでしたら初めは120ml2〜3本で回せると思いますよ☺️
-
ぴすけ
母乳でたらいいな〜と思いつつ、たまにミルクもあげようと思ってるのでとりあえず1本だけ購入しました🍼
足りなかったらネットで追加してみます!!- 12月8日

CHANMI
240買いましたが母乳で育てているのでほぼ使わずでした🥲
1ヶ月検診までは120くらいの哺乳瓶で充分かと思いますので、様子見てから大きいのは買っても良いと思います🙆
小さいのは夜中に洗ったりする事考えたら1本買っておいた方が楽かなとは思います!
1本は産院でもらえると思います🙂
-
ぴすけ
まだ母乳出るかもわからないのでとりあえず1本だけ買ってきました!🍼
- 12月8日
ぴすけ
ありがとうございます🥹