
コメント

はじめてのママリ🔰
確かに女の子の方が口が達者なので喧嘩にはなります😂
ごっこ遊びもさせられるのでめんどくさいことは多いですね!
男の子は単純な感じで可愛いですがイヤイヤになった時に声が大きかったり力が強いので大変な感じもします!

オスシ
息子が産まれる前は言っちゃってました…
男の子大変でしょ〜って😅
その後息子が産まれてから、男の子の可愛さに気づきました💡
私も妊娠中に性別を聞かれて男の子だと言うと、騒がしくなるねー!とよく言われましたが、実際は女の子の方が騒がしいですね…😂笑
-
ミニー
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんですよねぇー!
保育園迎え言っても
永遠と話しかけてくるのは女の子です😂
家だったら少しそっとして!!って言いたくなりそうな、、🥹- 12月7日
-
オスシ
騒がしい(おしゃべり)のは女の子が圧勝ですが、活発・やんちゃとかだと男の子なんですかねー?🤔
なんでそんなところ登ろうとするの?!みたいな、娘はびびりでやらなかったようなことを息子はやります🤣- 12月7日
-
ミニー
そうかもですね🥹
まぁ、やんちゃな分には楽しいから全然いいですが😂
でも、
上の子のクラスの男の子は
ビビりが多いですね🤣🤣- 12月7日

ママリ
うえが男、したが女ですが私は男の子が大変だなーと思っています😄
女の子は空気が読めるし、今お手伝いブームで私の小さいお友達みたいになっていますが、上はかなりマイペースです💦
それに叱ってもママは怖くないようでなかなか手を焼いています💦
うちだけかもしれないですが何かと手がかかるなと思います😓
-
ミニー
コメントありがとうございます🙇♀️
大きくなると怖くないと思われて言うこと聞かないんですかね🤔
うちは、2人ともママは怖いらしいです🤣
下の子はめちゃくちゃお手伝いしてくれてて
上の子は下の子の面倒見てくれて
2人ともイヤイヤ期なく
今のとこ大変要素がなく😅- 12月7日

退会ユーザー
上が男の子で下が女の子ですが言われたことないです😳大変かは性別じゃなくてそれぞれの性格だと思ってます🙂↕️
-
ミニー
コメントありがとうございます🙇♀️
そうですよね!
性別は付いてくるものだと思ってます😂- 12月7日

はじめてのママリ
男の子大変だよねー!!ってめっちゃ言われますね💦
男女ママの知り合いからは「うち上が大人しい女の子だから弟も大人しくて〜、ママリちゃんのところはやんちゃな男の子二人で大変そう。。」とよく憐れみの言葉をいただきます😇
でも知人の話聞いてると上のお姉ちゃんは家に帰ればタブレットしか触らない、買い物やお出かけにももう一緒についてきてくれない…とかで、友達関係も色々悩みあるようで。
大変とは少し違うかもしれませんが、結局種類が違うだけで皆なんやかんや悩みがあるんだよなー🙄と思ってます。
-
ミニー
コメントありがとうございます🙇♀️
憐れみのお言葉いただいてますが
実際はどうですか???
上が大人しいからと言って下が大人しいとは限らないですよね🥲
大きくなるに連れて
どちらも色んな悩みが出てきますよね。。
なので、こう言った話は小さいうちが多いのかなと😶🌫️- 12月7日
-
はじめてのママリ
子供の年齢書くのすっかり忘れてました🤣
うちは1歳&4歳男の子、知人は7歳女の子&3歳男の子です!
うちは言葉通りまー大変なので、マウント取られてるっぽくてイラッとしてしまう部分もありますが「うん、もうほんとにしんどい!笑」って毎回笑ってます。
勝手な印象ですが、男の子の大変は小さいうち、女の子の大変はある程度大きくなってからって感じな気がしますね💦- 12月7日
-
ミニー
言葉通りなんですね🥹
イラッとするのに
毎回笑って流せるの素敵です♥️
みなさんの意見聞いてると色んな大変がありますね😶🌫️
小さいうちって
赤ちゃんの頃ですか??- 12月7日
-
はじめてのママリ
やんちゃタイプの男の子しか育ててないので憶測?偏見?でしかないですが、
男の子は自我が出て体力つき始める2、3歳〜落ち着きが出始める小学生くらいまでが大変なイメージ。
(つまり今上の子の子育てがめちゃくちゃしんどい🤣🤣🤣)
女の子は小学生〜思春期の中高生くらいが反抗期や友達関係のトラブルとかで悩み多そう、というイメージです💦
赤ちゃん時代は男女関係なく大変な子は大変、大人しい子は大人しくて楽な気がします🤣- 12月7日
-
ミニー
そうなんですね(*^^*)
うちは、2人ともまだイヤイヤ期もなく大丈夫そうです😂
なんだかんだ、
赤ちゃんの時が一番育児は楽でしたね🤣- 12月7日
-
はじめてのママリ
イヤイヤ期ないの羨ましすぎます🥲
うちはイヤイヤ期がそのまま反抗期に移り変わった感じで、上の子が言う事聞かないわ暴れるわで絶賛手がかかります…笑
赤ちゃんの頃は「今が1番しんどい💦」と思ってたはずなのに過ぎ去るとあの頃楽だったな〜ってなりますよね🤣- 12月7日
-
ミニー
小さい頃から制限しなかったからかな〜と思ってます🤔
シール貼りたければ窓にはらせて
中古の家買って引越して速攻障子ビリビリで
壁や床には落書き、、w
イヤイヤ期でからの暴れられるのはヤバいですね🥹
たまに赤ちゃん見ると
つくづく思いますし
ママリで赤ちゃん大変って言ってる方、
皆さんに伝えたいです😂- 12月7日

ママリ
どっちもどっちだと思ってます。
性別より性格や発達特性によるかなという印象です。
うちは息子の方がよく喋るし叱るとツベコベ反論してくるしファッションのこだわりが強いです。
癇癪は娘の方が激しくて苦労しました。
-
ミニー
コメントありがとうございます🙇♀️
持って生まれた物と
出来上がってきた性格ですかね☺️
反論してきてファッションにこだわりがあるって
想像したら可愛く思えました🤭
癇癪あったのは大変でしたね💦
何歳頃にありましたか??- 12月7日
-
ママリ
娘はたぶん発達グレーなので、0〜6歳まで激しい癇癪がありました😭
ものすごく激しいやつです。
今は無くなってとても安堵しています。- 12月7日
-
ミニー
そうだったんですね😣
今は無くなったとのことで
安心しましたね🥺
お互い大変でしたね(>_<)- 12月7日

はじめてのママリ🔰
男の子も女の子もいますが、うちの場合は圧倒的に女の子の方がお利口ですね😂お利口だからの面倒くささはあります😂息子は単純で扱いやすい😂
うちの息子は特に落ち着きない系だったので、めちゃくちゃ言われました😂
-
ミニー
性格と生まれた順番もあるような気がしてます🤔
落ち着きないって言うのは
いつも走り回って買い物も行けない感じですか🥹?- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
性格はあると思いますが、割合的には男の子大変率が高そうな感じに見えます。上の子と真ん中のクラスのお友達を見ていても女の子は比較的成長が早いというか、ちゃんとしている印象です😂どちらのクラスも2〜3人だけ男の子でも落ち着いている子がいて、他は結構大変そうに見えます😂
うちは4歳ころはいつも走り回っていました。スーパー人の家テーマパーク図書館など、どこに行ってもで💦実際にめちゃくちゃ大変でしたので、大変そうと言われてもはい!大変です!としか思いませんでした😂- 12月7日
-
ミニー
まぁ、20歳過ぎても
男子のが気持ちの成長は遅いですもんね😂
そういわれると、
うちは手を繋がないと逆に怒られますし
今のとこは大変な枠には入ってないのかなと思いました🥹- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
うちの旦那は37歳ですがいつ大人になるのかな?って感じです(笑)
それは確実に少数派のお利口な男の子です🥹💓- 12月7日
-
ミニー
37ならいい加減大人になって欲しいですね😂
年上ですか??
うちは、旦那が年下なので
何かあっても
年下出しな〜っで済ませられます🤣
お利口?なのかはさておき
保育園ではマイペースすぎて
問題児です😂- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
甘える気満々ですね😂うちは同い年ですが、半年下なのでそういう事言うこともありますね😂もうおじさんだからいい加減大人になりなさいです😇😇😇
マイペースは良いことですよ〜😆手を繋いでくれる男の子は私の中では落ち着いたいい子です☺️羨ましい☺️男の子でお利口は本当理想的です🥹女の子は小さいうちからなんか自立してるんですよね〜2歳頃からもう自分は自分みたいな感じがある気がして。言葉でうまくいえないんですが。息子は小2ですがまだ心から甘えてきてかわいいです😂- 12月7日
-
ミニー
半年でそう思えるのは凄いです😂
コドナですね🤭
2月生まれと言う事もあって
他の子より出来ることが遅かったり(やらないだけ?!)
で、本当にコイツ大丈夫か?!って思ってました😂
男の子って本当に可愛いですよね♥️♥️
私も遅い子供で37ですが
大きくなっても一緒にお出かけしたいです🤭- 12月7日

はじめてのママリ🔰
上男3人なので言われまくりますが、事実なので嫌な気もしないですし、男3人とか私だったら無理〜って言われても、うん!わかる。私も無理って思いながら育ててる😂って思ってます。
女の子は1歳から大人の女性って感じで育てやすく大変じゃないです😀
逆に男感覚で育てると、一筋縄ではいなかないなって思います〜
-
ミニー
コメントありがとうございます🙇♀️
やっぱり1歳から女が出てきますよね😂
それを育てやすいと言えるのが素敵です😍✨
私は無理そうなので🤣
まぁ、その前に髪の毛とかで挫折しそうです🤫- 12月7日

はじめてのママリ🔰
上女
下男ですが
性格にもよるとは思うのですが
我が子の男子は大変です😂
ワンパク過ぎて
何処にそんなエネルギーあるの?!ってぐらい元気です…笑
娘はお口は達者ですが大変だと思ったことないです😳!
-
ミニー
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんですね!
やっぱり3人目は女の子がいいですか?😂- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
3人目は女の子がいいです😂
- 12月8日
-
ミニー
そうなんですね☺️
私は次も男の子がいいです😂
ありがとうございました!(´▽`)- 12月8日
ミニー
コメントありがとうございます🙇♀️
喧嘩になりそうですね😂
うちは、2人ともイヤイヤ期が今のとこなくて
大変と思った事がなかったんです🥹